ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライト取り付け

    STEP WGN等の無限エアロで、時々見かけるスポットライトを並べた感じのデイライトを付けてみようと思い実行しました。 エスロクのエアロに穴開けして直接取り付けるとデイライトのレンズがななめ横向きになるので、角度を補正するガーニッシュも作らねば・・・。 作るならFRP。 まずは木型製作。 デー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 06:26 ケロロターボさん
  • リヤセンターパネル点灯化DIY

    ずっとやりたかった作業です。 ようやく手を付けられました。 先輩方の作業を参考に、片側テールだけ外してアプローチする手法としました。 最初はどんなシリコンチューブLEDを選べば良いのかわからず、ネットで探したのですが、60cmの2系統入力で赤/白切り替わるヤツが安かったので、赤のみ配線して使用する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月15日 23:08 ひでぢ。さん
  • テール全灯ハーネス【弄り会Satochan S660 オリジナル】取付け‼️

    最近流行り始めている、テールの全灯化💡 ネットで買っちゃおうかなぁ〜〜と悩んでいたら、「弄り会」メンバーのSatochan S660さんが作製中と聞き、それなら作ってもらおう‼︎ってお願いしちゃいました🎶 全灯の様子は、写真の上から下の変化です‼︎ イイでしょう😄 Satochan S66 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年10月2日 01:59 「378」さん
  • リヤパネル2/2

    スモール時 減光してます。 ストップランプ時 減光なし オマケのフロント アイラインのサイドにLED追加しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年10月25日 18:03 tonykart03さん
  • 旧S800改エンブレム兼用サイドマーカー+Hondaロゴ

    アクリル板を削って制作 純正のサイドマーカー取り外し サドマーカーのクリアーレンズ分離 削りだしたS800改S660のアクリル板をサイドマーカの埋め込み部品と貼り合わせ裏板部分にクッション材を着けて完成 アルミ板に穴あけ 削り出して磨き上げてクリアー塗装クッション両面テープで完成 Hondaロゴと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月31日 22:11 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • デイライト(Power LED)取り付け

    電源はフロントフード内の ヒューズボックスから取り出しました。 検電器で指してるヒューズです。 ちなみに、検電時は ACC連動でON-OFFしてたんですが・・・ このヒューズ、 取説で確認するとLAFセンサーとのこと。 なんだ?LAFセンサーって? 後で調べましたが、忘れましたwww 燃焼系の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月20日 09:04 HiRAMさん
  • PIAA汎用フォグランプ取付 その後

    2週間前 PIAAフォグランプ付けたのですが、フォグランプステー固定用M4ボルトを適当に選んだので、全部さび錆になってしまいました。 (写真は一部交換済み) バンパー裏側 PIAAフォグ付属ボルトは全く問題なし。 ボルトは錆さびでした。 ナットはステン製で問題なし。 このボルト長すぎ。短いステンボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 18:40 RiderSC54さん
  • 自作 サイドミラーウインカー動画あり

    センタースクリーン(部品代:両方で3,600円程度)に、5mmの溝を掘る。→オイラは、中華製のルーターで削りました。ダイソーで売ってるルーターでは、削れないと思います。 5mmの厚さのアクリル板を買って来て、センタースクリーンのカーブに大まかに合わせて…アクリル板を切る & 削る。→ 一度でバッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月24日 19:54 Nankinさん
  • 純正ポジションをデイライト化

    ウインカーをポジション化したので元々の純正ポジションをデイライトに切り替えます ヘッドライト側のピンク線、ポジションハーネスを車内側から電源(イグニッション)を引いてき接続します。 車内からの引き込みはバッテリー上のゴムパッキンから通しました。 車内に付けたON、OFFのスイッチが200mAしか対 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 18:16 Atom☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)