ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 整備色々

    今日は仕事終わってから、いつものイエローハットで予約しておいたオイルとエレメント交換。 加えて以前メカの方から指摘されていたガラスの飛び石傷の修理を施工しに来ました。 併せてワイパーブレードもボッシュのエアロツインというのが適合している型番が唯一あったので交換をお願いしました。 気になってたワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 18:49 のりぞーおやじさん
  • ピキピキ音の異音、部品交換、調整

    ウインドウを閉めるとき運転席側が 上がりきったところでバキバキ音の異音、ストッパー調整、モーター交換 その他の部品、気温が上がったら再度 調整が必要になるかと思いますと言われました。気温が低いときは異音でないけど、気温が20℃から異音が発生していたのですが、今は問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 22:36 くまさんのCivicTypeRさん
  • ウインドウずれ修正

    先達の皆さんの記事が気になり、調べてみたらウチのS660のサイドウインドウも5ミリ程飛び出ていたので、ディラーで修正して貰いました。 フロントのシーリングゴムは伸びていたので、後日交換となりました。 保証期間内なので無料だそうです。 シーリングゴムは後日交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 14:34 Minazo660さん
  • 飛び石によるガラス補修

    高速道路走行中、飛び石によりフロントガラスに大きめの”ひび”が入ってしまいました。 ひびが拡張しないように、透明なビニールテープを張り予防。 予防時の視界 補修に使用したもの 中身 タープで紫外線を減少させて作業 液を注入する前 いっきに飛んで、作業終了! ぱっと見て気が付かないレベルまで補修がで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 22:45 とくすけさん
  • フロントガラス飛び石 補修 🙄

    ボディの飛び石💥じゃなくフロントガラスと来たから困ったもんです。 仮にガラスを交換したしても、その時は綺麗でも再び同じことも起きえる可能性ありかと思いますから、このレベルじゃ金の無駄!となることでしょう。🤷 カーショップで見たリペアキットプライスが高めだったのでネットで安いのでGETして見まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 11:44 light-S6さん
  • ガラスの高さ調整

    中古で購入した時からうっすらとひび割れており、昨年の夏には裂けてしまいました。 車検時に補償対象外で構わないのでパーツの交換をお願いしたのですがディーラーの要領が悪く、そのまま戻されまた一年が過ぎてしまいました。 飛び出し具合はこんなもんですが雨漏りしないようハードトップ特有のドアを閉めた際にガ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年7月24日 08:06 いとおさん
  • (仮)ウィンドウ・ゴム切れ対策

    なるべく未然に防ぎたい。 例のゴム切れ コイツはまだ大丈夫そうですが。。。 解決法は、みんカラパイセンにご教授頂くとしてですね、 作業が出来る涼しい日が来るまで、とりあえずはゴムの方を強化しときます。 実際はもっと奥に押し込んでいます。 使用ゴム/ ノーブランド NBR(ニトリルゴム)シート  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月16日 01:02 ミルクボゥイさん
  • 右パワーウィンドウ異音修理 備忘録 約16,000km

    マイDに対処してもらえなかったので、 原因を探りました。 気がつくまで時間を要しましたが、 丸印部分のガラスを挟んで反対側の部品が 悪さの原因❗️と発覚🫤 これが相手側の部品。 どうやら、これに乗り上げる構造🧐 ここで、下降時に乗り下げる⁉️時に 「ガタン」となる様です。 なので、スライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 15:05 タカしろさん
  • ドアサッシュホルダーシール交換&ドアモール交換

    パワーウインドウの調整もあるのでササッと内装取りますよー! キレてます✋ 調整をして😄 モールも劣化してたので交換✋ 新品は やっぱ良いよね🙆‍♀️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 21:37 Mikkeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)