ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • リアウインドウフイルム貼り付け その1

    リアウインドウフィルムを貼り付けました。 ミラー(シルバー)タイプのフィルムです。 上手く貼れるように接着スプレーも準備しました。 フィルムには、小さいゴムベラも付属されています。 ちなみにフィルム貼りは初めてです。 まずは、シート後ろの内張りを剥がします。 上部の3箇所のクリップを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月9日 16:09 tayutayuさん
  • WORLD WINDOW カット済みカーフィルム ウルトラブラック

    5年振りのフィルム貼りになります。 使用したのはカット済みカーフィルム ウルトラブラックになります。皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。嫁さんに手伝ってもらい1時間半位で作業終わりました。 写真はフィルム貼りつけ前です。 フィルム貼りつけ後 どれくらい眩しさが軽減されるのか 夜走るのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 12:36 KA-HA0213さん
  • リアウィンドウ、フィルム貼り

    リアウィンドウがすっきり(完成) 後続車ライトの反射軽減にもなるかも 他の車に使用した残りのキレッパシ、倉庫に眠っていたもの活用 一枚貼り終えたところで隣の窓と比較 ロールトップを外すことで狭い場所でも作業できた せっかくだから、この機会にステッカーを剥がす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 13:44 ラビット6さん
  • カーフィルム施工後の気泡は消える!👻 ✅

    ホコリに見えますが、これは気泡です。 気泡や斑模様は水分なので水蒸気となって消えます。 2022年4月26日 撮影📷  2022年4月29日 撮影📷  薄くなって来てます。 2022年4月30日 撮影📷 目立たないレベル 気にならないへ達しました。 2022年5月01日 撮影📷  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 01:49 light-S6さん
  • ウィンドウフィルム貼付

    サイドウィンドウのフィルム貼り付けに初挑戦してみました。 ショップに頼むと3万とかくらいでしょうか(知らんけど) カット済フィルムは3~5千円くらいなので、5回くらい失敗してもいいか、のノリで始めてみました。 用意するもの 1. カット済フィルム 2. 霧吹き 3. 家庭用洗剤 4. ゴムヘラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:27 Sora2さん
  • スモーク貼り付け

    こんな感じから こんな感じになりました(13%) 中からはこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 12:55 MAK-Rさん
  • ワールドウインド株式会社 グレードa カット済みカーフィルム リアセット

    ドラレコの映り込みの対策で導入。 4種類の可視光線透過率の中から純正並み の26%の良い子ちゃん仕様をチョイス。 映り込みは半減くらいの効果はあった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 16:26 R2000さん
  • 窓の断熱対策

    幌の断熱を行ったので、ついでに運転席、助手席の窓に透明断熱フィルムを貼りました。 フロントガラスとフィルムを貼った窓越しの日差しの差は感じられます。 透明なので車検は問題なし。 見た目、若干グリーンぽく見えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月29日 16:31 nagareboshiさん
  • 透過率測定

    以前フロント3面UVカットの透明フィルムを施工していただいたショップさんに当日できなかった透過率を測定してもらいました。数値は参考までに。 フロントガラスは透過率76です。数値的には問題ないかと・・・。 運転席側は純正がUVカットなので数値69です。 助手席側は数値68でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:08 hide☆24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)