ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー型ドラレコ付けました

    前後録画のミラー型ドラレコを付けました。 バックギアには繋いでいません。 通常はリア・カメラを表示しているので、見にくい後方が良く確認できます。 リア・カメラは、ここに付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 15:30 小太郎さん
  • 無限ブルーミラー取付け

    無限のブルーミラーです。 正式名称はHydrophilic Mirror 欠品のため注文して1ヶ月かかりました(*'ω'*) まずは恒例の脱脂から行います。 こちら付属してますのでご安心ください。 下準備(^^) 取付け用の吸盤が付属してます。 位置決め用にマスキングテープを貼り付けました。 微妙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月6日 22:17 ねお。さん
  • センタースクリーン交換

    tokumoriのS660は中古です。 ちょこちょこ傷が有るのですが、中でも大きい傷がコレ。 スカルキャップは何ともないのですが、真ん中の黒いパーツが抉れています。 今回はここを交換します。 カーボンシート貼ろうかなとか、結晶塗装で販売さるているものを買おうかな、とか考えたのですが・・・イエロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月10日 21:42 tokumori2さん
  • ドアミラーブルーレンズ、貼り付け

    後続車のライト眩しさ軽減 第二弾 Jupiter ドアミラーブルーレンズを投入します。 実は去年の11月には購入してましたが 今まで寝てました。(笑) そのまま付けても面白くないので レンズの周りを、黒のラッピングラインテープで縁取り。 なんか純正ちっくになったような。(爆) 純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月10日 20:11 shin37さん
  • ハイドロフィリックミラー取り付け

    説明書どおりなのでいちいち書くのもと思ったけど一応・・・。 ドアを開けてミラーを外側たおしてから作業するとやりやすいのではという案内。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 19:08 ろーぜんさん
  • ウイングミラー 取り付け

    今回は これを付けて見たいと思います。 まずは、内張りを剥がします。 スピーカーを外して 配線引き込みから 始めます。 一度、中に引き込み ゴムパッキンの横から外へ 出しました。 配線は サイドウインカーより 分岐させました。 次は ミラー本体をばらします。 マスキングは大事です。 ミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月19日 10:57 ゴロにゃーさん
  • 補助バックミラー

    バックミラー(ルームミラー)の下に補助ミラーを追加。 ご覧のようにロールケージがリア窓の上を塞いでしまったので後続車が近寄らないと見えません。 (FSW走行時のシフトミスになった要因でもあるので) 100均で黒のカラーボードを買って来て両面テープで貼り付け、後付けルームミラーとの裏にも両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 17:26 C24キスケさん
  • Spoon ブルーワイドドアミラー

    開封しました。 裏側に付属の両面テープを貼り付けます 一発勝負の貼り付けなのでガイドがわりに段ボールを挟んでみましたが、あまり意味がなかったです。 完了後 右側 ちょっとズレてます^^; 完了後 左側 右側よりはマシかな〜?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 15:46 くわ丸さん
  • なんちゃってハイドロフィリックミラー

    前から導入して見たかったブルーワイドミラー、ハイドロフィリックミラーよりは安価なのでこれにしてみました。 通常は純正のミラーに貼り付けるのですが、あえて純正ASSYの鏡を剥がして貼り付け、失敗しても良いよう別途純正ASSYも用意して有ります。 ワイドミラー単体での曲率は純正に近いです。 つまり貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 15:56 T.Kyounaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)