ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ショートストロークシフトの交換

    たまたま楽天市場で2万円以上お買い上げで、2千円引キャンペーンをやっていたので、以前より興味があったトップフューエルさんのショートストロークシフトをポチッと👇 交換前のシフト位置です。 交換後がコチラ‼️ 運転席側にオフセットしてますね。 もっと簡単に交換出来れば良いのですが😅 トップフューエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:27 BXBさん
  • 無限ハードトップ

    モノ来て速攻取り付け。 一人でも簡単に取り付け可能 両側に雨用の溝があるのもGood 来たときは、小キズ多かったですが コンパウンドかけて、妥協点まで磨き上げ Aピラーのシート張り頑張ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:58 はし84さん
  • ドアスタビライザー取付後走行

    ドアスタビライザー取付後の走行に出掛けて補強されてて何がどう違うか検証してみました✨ 家を出る時オープンで走行しました♪ アクセルを踏んだ時点で何かが違うと感じました。 家の前の道ですが大通りに出るまで繋ぎ目が多く振動が身体にまで伝わりますが足回りを換えたと思う位乗り心地が良かったです。 幌をつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 14:08 happy_yellow_n ...さん
  • ドアスタビライザー取付(後編)

    先ずは上のトルクスネジを外して。 下のトルクスネジを外ます。 順番は下から上でもお好きな方で♡ 外しました。 穴がふたつ縦に開けばOKです👍 受け側いきなりの取付写真です。 本体にスライド機能がありそれをスライドさせながT40トルクスネジ2本を取り付けますので相方がいればいきなりの取付写真はなか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月26日 16:01 happy_yellow_n ...さん
  • ドアスタビライザー取付(前編)

    先日購入しましたドアスタビライザーですがホンダ車ポン付けということで取付します。 先ずはコイツを取らなきゃ始まらんですね✨ 最初からこの写真を出せ!って苦情が来そうですね~😅 そこで必要になるのがトルクスネジを外すT40のビットです! トルクスネジの穴にビットの先を無理やりだと痛そうなのでゆっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 15:37 happy_yellow_n ...さん
  • ソフトトップの隙間風

    最近隙間風が酷くなってきたので ネットで注文しました。 中身はこれと説明書。 サクッとバラして 取り付け完了! 高速での隙間風も無く快適。。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月22日 11:53 ブルーなおじんさん
  • パワーブレースリヤセンター取り付け😆

    パワーブレースのセンターとフロントサイドとリヤサイドは付けてたけど、リヤセンターだけ取り付けてなかったので今回取り付けてみました😆 まず、このパネルを外します。 説明書にはパネルを外すって書いてあったけど前ボルト2本だけ外して後は外さずに作業しました😆 先にパワーブレースリヤサイドを付けてたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:23 そらポンパパさん
  • blitz フロントストラットタワーバー取り付け

    タイトル通り、blitzのフロントストラットタワーバーの取り付けをしました。 純粋な取り付けにかかった時間は30分弱くらいです 取り付け前のユーティリティボックスです。 blitzの説明によると、装着しても蓋の開け閉めはできると書いてありますが、どのレビューを見ても無理とありますから、最初からフタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月5日 20:19 Relaxinさん
  • 八千代工業CFRPハードトップ音鳴り対策・・・未解決

    年末に品川から倉敷まで東名・新東名・名神・山陽道で帰ってきました。 高速走行中ハードトップからの空気漏れがあり、シューシュー音がうるさかったので帰宅後急ぎホームセンターに行き、防水ソフトテープを入手! テープ幅12mm、厚み8mm、2mあり丁度前後の端から端まで貼れる長さでした。 これで隙間を埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月4日 01:53 24Z32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)