ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 【お小遣いでできる貧乏チューン】強化?エンジントルクロッド

    エンジンの縦揺れを抑えるノーマルのトルクロッドですが大端部には細かい振動をボディに伝えない為に柔らかめのゴムブッシュが付いており、これのせいでシフトフィーリングが若干グニャっとする要因になっているそうです。 というわけでホームセンターに売っている普通のシリコンコーキングを、、、 流し込む! 湿気で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 19:11 S660αさん
  • 自作リアフレームバー ①

    お金が無いので 有る物で代替します。 見難いですが L型アングル 40mmx40mm でブラケットを作成します。 出来た ブラケットがこれ Ver 3.00です。(笑) 使う部品は φ28 イレクターパイプ H-6 メタルジョイント(改) 写真ブラケットは、Ver1.00です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 10:18 P-Manさん
  • ドクロ☠牽引フック

    変わった牽引フックを作ってみました。 アマゾンでドクロシフトノブを購入しましたが ドクロの目が光らないので返品しようと思いましたが 改装しちゃいました。 。 材料は、こんな感じでそろえてみました。 シャックルは、ステンレス、ボルトは、M22の鉄製 ドクロの幅に合うようにシャックルを加工。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 22:54 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リアダンパーブレース加工

    サクラムのマフラーに交換してからサイレンサー部分に干渉して取り外していたダンパーブレースを先輩に加工して貰いました! 5cmほど前側にオフセット あとは塗装して取り付け( ˘ω˘ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 09:31 kinako@15さん
  • ウイングベースの補強

    リアウイング、理想の位置に着きましたが、荷重強度だけでは足りず、モーメントに対して補強追加しました。 先ずはベースの傾き防止の為、リアフレームバーから接続。 3ミリ厚のSUS材で固定しました。 以前、下部フレームから支えていたカーボンパイプでは撓みが出る為、バックプーレトに変更して距離を1/3位に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 13:40 まかり とおるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)