ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • S660の持病のフレーム繋ぎ目の錆び補修

    S660のオーナーさんで有ればご存知だと思いますがS660の錆び問題! 酷い車は新車時から少し錆が出てる見たいですね(´-∀-`;) そんなS660の錆びを99工房さんの錆び落としセットで補修したいと思います! 別に降雪地域や海沿いで使用して居た訳でも無いのにエンジンルーム内のフレームの繋ぎ目に錆 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:26 わたるるるる~さん
  • ストラットバー対応(スライド機能) 追加

    oyaji123さんの質問にお答えします。 当初の部品は25㎜幅 25㎜は、ユーティリティBOXの ボスに当たります。 また、穴φ8㎜です。 今回は、20㎜に変更しました。 ユーティリティBOXのボスには 当たりません。 但し、穴はφ6㎜ 跨いだ形の成ります。 ただし、穴1個を残し曲げ位置を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月12日 14:29 P-Manさん
  • ストラットバー対応(スライド機能)

    これを付けたら、 ユーティリティボックスに干渉 して使い勝手が悪くなった。 これ1写真 アルミのLアングルを φ6mm穴を小判穴に加工 6㎜ナットで固定 2写真 6角CAP6X15㎜位を裏から 6㎜ナットで固定 ここにこんな風に取付 角度は、現物合わせ スライド幅は、50㎜程度 拡大 ユーティ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年10月12日 11:11 P-Manさん
  • HKSドライカーボンエンジンフード加工

    ステイホームで暇なので今日も車弄りです。 HKSドライカーボンエンジンフードは 洗車すると水が溜まる部分が有るので加工します。 ココの部分に水が貯まります。 今まではタオルで吸い取っていましたが水抜き用に穴を開けることにしました。 狭い場所で電動ドリルが入らないのでピンバイスを使用します。 穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:53 シ ビさん
  • ユーティリティーBox拡張

    全九オフに向けて夫婦で連泊するのですが S660は、とにかく荷物が載らない フロントストラットバーの取り付けも完了したので なので再びユーティリティーボックスを 取っ払い 以前取り付けてた金網(鳥籠)を取り付け 網目が大きいので更に細かい目の網で 下とラジエーターファンに取り付け これでファンに物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月26日 06:16 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • エーモンのきしみ音低減テープを張り付け

    リヤハッチからギシギシ音がするお悩みを抱える方が多い中、ウチの子も類に漏れずにしっかりと音を出してます。 特に傾斜のある場所で停車させて車体を揺さぶると盛大にギシギシなります✌︎('ω'✌︎ ) リヤは赤丸の箇所に貼りましたが、まだまだシールが残ってますので、張り付けた場所を紹介します。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:07 ピカ一郎さん
  • ポルシェボクスターマフラーカッター取付け加工

    以前取付け加工したポルシェのマフラーカッターを 再度スプーンのマフラーに合うように加工しました。 自分にはスキルがない為、みん友さんのとと○さんの お力をお借りして加工しました。 切ったり、曲げたり、拡げたり、潰したりと見た目より大変な作業でした。自分は磨きと塗装のみ! とと○さん本当にありがとう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月7日 00:25 りょう3さん
  • PRO仕様の輝きを求め

    ボディの細かな傷取り磨き上げ用にとバフ掛け♪ 電動ポリッシャーをポチりました激安3200円なり😁 外箱デカっ(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 10:32 ひみ3さん
  • エンジンフードダンパー シルバーカーボン取り付け

    今回密林のタイムセールにて手に入れたエンジンフードダンパー です。 取り付けは専用ワッシャーと6角レンチのネジで下を固定します。 ボールジョイント部分にグリスを薄く塗り抜け防止のピンロックします。 上部はエンジンフード側へ固定します。 取り付けは専用固定ボルトが付属しますので、その部品を利用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:27 グラグラEXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)