ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • RECARO SR-7 LASSIC 高さ調整

    腿圧が不足気味に感じたので、調整。 画像向かって右側がRECARO純正スペーサー。 左側は、ホームセンターにて購入したスペーサー。 RECARO純正は6mm。 左側のは4mm。 今回は4mmを前側にだけ使用してみます。 取付後の画像はありませんが、なかなか 良い感じ(^-^)  後は走ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 23:00 みかどさん
  • バケット高さ調整

    バケットの取り付け高さの調整です。 先日モーターランド鈴鹿で左側の縁石がかなり見難かったため。 取り敢えずこれでいっかと低く取り付けていたのがあだになりました。なので今度は最上げです。高さそのものは純正で不満がなかったのでこれでいいかと。 前 後ろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 14:08 kome_s53さん
  • シート調整

    トライアルさんで取り付けした時のまま使用していましたが、私の乗り方だと肩・背中がシートより離れる機会が多く落ち着かない、安定しないため少し起こし気味にします。 1番下で留められているものを 後ろ側を一段上げます。 これで着座位置も上がりますが起き気味になりました。 あとはペダルの高さとステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 20:52 ナービックさん
  • シートクッション調整

    背中の張りがもう少し欲しかったので、硬めのクッションを入れてみました。 シート取り外し後、背部の下端が引っ掛けて止まってますのでそれを外し、両サイドのチャックを開けば開けられます。 バネとの間にクッション入れたり、結束バンドで沈み込みをおさえたりしてみました。 クッションの調整以外にも色々ポジショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:51 にっしゃさん
  • レカロシート RECARO SR-6 KK100S レッド 分解清掃⑦

    ⑥で分解、洗浄しました。 シート本体はさみしい骨組みです。 いい天気ばかりではありません。 浴室乾燥を使うのも良いかもしれません。 なかなかウレタンは乾かないので、そういった面で水洗いNGなのかな。 ウレタンや表皮が乾いたところで、シートを組み立てます。 手順は分解の逆で、本体下部のウレタンをはめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 21:24 もすらちゃんさん
  • レカロシート RECARO SR-6 KK100S レッド 分解清掃③

    ②の続きです。 背もたれのホッチキスを外したら、背面横の表皮を剥がします。 背面横には針金が入っています。 針金を本体の金属フックから外します。 やりにくい時はラジオペンチを使います。 針金が曲がったら、後で元に戻せば大丈夫です。 片側4箇所、両側で8箇所全て外します。 これで表皮を上に引っ張れば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 19:53 もすらちゃんさん
  • RCSシートポジション調整

    純正シートからRECARO RCSへ交換後2週間が経ちました。 シートポジションに不満が出てきましたので、取り付け店へ調整を依頼しました。 不満な点は次の3つ。 1. 目線が高過ぎる。ぶっちゃけ純正シートより高い。もう少し下げたい。 2. 背もたれが垂直かつ座面が前かがみで、運転が疲れる。前を上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月19日 03:05 ゆうき。さん
  • レザーシートメンテナンス

    シートのレザー部分のメンテナンスが、何が正解かさっぱりわからないので、とりあえずアイリッシュセッターのオイルを塗り込んでみました。 艶が出て変な感じもしますが、ひび割れる前に保護しておくことは悪い事ではないと思うので、ひとまずは様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 18:47 函館(営)課長さん
  • シート高さ調整

    後ろ側上から2段目を シートベルトキャッチの取り付けを変更したいと思いつついい案がなく今回はこのまま いちばん上に サーキットには低い方が良いとされてますが、自分の乗り方から背中が起きてる方が操作しやすく変更。 あとは乗ってみて気に入らなければ再調整ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:09 ナービックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)