ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • トノカバー制作

    前期型S660はシートヒーターがありません。 真冬のオープン走行は、快適とは言えませんでした、なんとかならないかなと思い、トノカバーをDIYで制作してみました。材質はフロアーカーペットです。 シートの後ろ側に、100均の自転車用荷造りゴムバンドを回して固定 助手席側から温風が左肩に漂います。 何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:05 たまが一番さん
  • 純正シートを快適に

    S660のシートは今まで座った純正シートの中では一番自分の体格に合っている。 私は身長162㎝、体重52キロなのだが、世界戦略車のシートなんて私の体格に合うはずもなくスカスカで、大抵座面が長く膝裏が圧迫される。 一方S660は背の高い人は初めから切り捨てているため小柄な人の体もある程度支えてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 00:22 せきおさん
  • バケットシート再生

    ジャンク品のシートをDIYで再生、完成写真です。装着は来春を予定し、それまではリビングでソファー代わり? 再生前、メーカー不明SPGタイプ。 カバー、スポンジをきれいに剥がします。 カバーの痛み具合は、穴空き他2箇所とそれ程悪くない。ただ色あせが著しい、色の復活を目指し染色。 染料はこれ、取説通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 15:29 ラビット6さん
  • バケットシート加工

    フルバケSPGタイプ、ショルダーがドアに干渉するのでシェルをFRPキットで加工、幅80mmを55mmへ縮小。シェル加工完了の写真です。 切り取り部をマーキング グラインダーでざっくりと。○○オクから入手したジャンク品なの痛くありません。 切り口を整えるのと、強度不足にならない様に縁を形成する。アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 14:50 ラビット6さん
  • シートベルトガイド自作

    シートベルトガイドを100円ショップもの材料で自作。 材料は100均のコレ、合成レザー生地の黒が売れきれ!物色していたら、いい質感のポーチがあってこれに決定。 ポーチを分解して、全く別のものに!ミシンが大活躍。 レザーのように硬いものを縫うときは、ワックスなど滑りを良くするものを生地塗っておくとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 16:51 ラビット6さん
  • シートとヒーター

    いよいよ明日は平地でも雪が。 なんて予報を聞いて、シートヒーターを組み込まねば! と焦っているわたくしでございます。何とか今日一日で済まさねばなりませぬ。 ヒーター回路は写真のようにまとめました。配線が長いように思いますが、組み込んでみるとやっぱり長かったです。 手書き回路図的なもの。やっぱり汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 22:32 まるはち08さん
  • RECARO RCS シェル背面の接触音対策

    レカロRCSを一番後ろまで下げると、頭部部分のシェルがリアウウィンドウトリム部分に接触します。この場合はシェルが少し押し付けられている状態なので、走行していても特に接触音はしません。 ただし1ノッチ前にすると、シェルとトリム間に数ミリの隙間ができますので、走行中にシェルが少ししなるとトリムと接触し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月26日 21:51 ブルベ番長さん
  • シートレールボルト塗装

    掃除しようと運転席を前にスライドして見ると、シートレール取り付けボルトが錆びてるじゃありませんか! しかも後ろだけ。 運転席側の左右とも同じ状況。 助手席を確認しましたが、全く錆びておらず… 気持ち悪いので、とりあえず余ってるタッチペンで塗ってしまう事に。 面倒なんで、錆び取りはせずにそのまま塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 10:27 くりたくくりたくさん
  • シートヒータースイッチ改良

    マイチェン版のドア内張一式を使用して取り付けたシートヒーターのスイッチ。 移設前はセンターコンソール後方に付いていたので、圧倒的に操作性が良くなりました。 が……。 操作性が良くなりすぎて、うっかりスイッチを押してしまう事が…。 スイッチ自体も少し飛び出した感じなので押し易すぎなんですよね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月20日 18:45 りょー@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)