• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまが一番の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

トノカバー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前期型S660はシートヒーターがありません。
真冬のオープン走行は、快適とは言えませんでした、なんとかならないかなと思い、トノカバーをDIYで制作してみました。材質はフロアーカーペットです。
2
シートの後ろ側に、100均の自転車用荷造りゴムバンドを回して固定
3
助手席側から温風が左肩に漂います。
何とかしのげますが、シートヒータが欲しい。後付けでの検討はしていますが、これだけは後期型が羨ましい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルバケ導入

難易度:

SR-S仮付完了

難易度:

恥ずかしいから・・・シート張替え

難易度: ★★

シートカバー交換❗

難易度:

SR-SとS660のクリアランス情報

難易度:

RECARO SR7取り付け作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまが一番です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation