ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • S6ステッカー

    うっかりインパネソフトパッドに両面テープを貼ってしまい、剥がしたら跡が残ってしまいました。交換品を取り寄せましたが作業手間がかかるのでとりあえずステッカーで誤魔化します。 この手のものは透明側に残るように剥がすのが手間。 取り寄せたソフトパッド 品番  77260-TDJ-003ZA 交換難易度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 10:46 すぱるさん
  • 異音対策 センターパネル ビビり音

    アカマルの辺りが震源地らしく、押さえるとビビりが止まります 気が重いですがセンターパネルを外しての対策が必要そうです センターディスプレイ外して、シフト周りのコンソール外して、で、やっとセンターパネルを・・外して、当たりの強そうな部位に緩衝材を貼り付けます 予防で当たりのある所には貼っちやいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 16:50 通勤快速S6ちゃんさん
  • 純正オプションサイドステップガーニッシュ擦り傷対策②保護編

    ピカールで輝きを取り戻したステップガーニッシュですが、乗り降り時の靴傷は不可避なので対策をします。 無限サイドステップで使用した透明テープをこちらでも試してみます。 こちらも適当な型取りで大まかにカットして、細部は現車合わせで調整することにしました。偶然にもテープの左右の幅はステンレス部分より少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:59 まさびん改さん
  • 助手席側ドアプルポケットネジ交換

    画像ありません。単なる記録です(^^; 約一年前に運転席側は対策品に交換済ですが、助手席側もパコパコしだしたのでディーラーで対策品(一回り?大きいサイズのタッピングビス)に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:44 Nob021@JW5さん
  • 右ドアした雨漏り対策

    大雨の後、右ドアのみスピーカーの下あたりに雨水が溜まっていることがままあるので、とりあえず対策してみることに。 ますばドアを開けて内張を外す準備をします。 インナードアハンドルのところのビスを外します。 何も入りそうもない小物入れの底にあるビスを外します。 パワーイウインドのスイッチパネルを内張外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 14:44 でんねこさん
  • 純正オプションサイドステップガーニッシュの擦り傷対策①磨き編

    純正オプションのサイドステップガーニッシュはステンレス部分がキラリと輝いて美しいのですが、乗り降りの際に必ず靴で擦るために擦り傷だらけになってしまいます。写真では綺麗に見えますが、実際は端の方が擦り傷だらけで艶も無くなっています。 とりあえず鏡面コンパウンドで磨いてみる事にしました。 ステンレス特 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:29 まさびん改さん
  • キックガードシート剥がれ対策

    車内清掃の際にキックガードカーボンフィルムの先端を引っ掛けてしまい剥がれてきてしまったので対策します。 カット済みフィルムを購入した商品から剥離した紙を基に厚紙で型を作成しておいたので、カーボンシートにトレースして複製します。 フィルム貼りの基本、シリコンオフは忘れず施工します。 昨日プチオフした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:44 まさびん改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)