ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席の足元を広く

    あとひと月もするとカーペットを剥いでの内装いじり作業は困難になるので、今のうちにやれる事はやっておきます。 助手席の足元のカーペットをめくると、写真のような発泡スチロールの板が隠れています。 防音材として詰めてあるものと思われます。 これはカーペット側に接着剤でくっつけてあるんで、ベリッと剥がし ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2017年5月29日 20:00 Ozekiさん
  • バルクヘッド断熱、静音化

    夏場、結構背面から熱気を感じていたのと、賑やかな車内を少しでも静かにしようと簡単な作業をやってみることにしました。 先ずは幌外してスタートです。 次は内装を剥がします。 写真で既にクリップ浮いてますが、3箇所ピラーからクリップ抜きます。 カーペットとこの部品の隙間に手を入れて剥がせば特に破損なく ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年4月10日 02:44 hisab734さん
  • デッドニングしました(^-^)

    センターディスプレイでyoutubeを見れたり、それについて話ができたりはうれしかったりするのですが、外の音やエンジンの音で邪魔され、うまく聞こえないことが…(T ^ T) そこでデッドニングをしてみました!!! 準備するもの ・エプトシーラー(防音材) ・シンサレート(吸音材) ・レアルシルト ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年10月4日 00:20 angel1202(あつ)さん
  • ドアハンドル内側のネジ隠し

    いきなり装着画像 納車時から気になっていたドアハンドルのネジをビスキャップで隠してみました。 製品画像 近くのホームセンターで購入。一個税込6円!二個使用でも12円‼︎安い!(◎_◎;) 色はブラックを選択。 before(助手席側) ネジむき出しでカッコ悪いしセンスありません。 after ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年9月24日 18:52 sousai2003さん
  • ソフトトップを留めるクリップ交換

    通勤も毎日S660。 冬以外で雨が降っていなければ、通勤の往復も毎日オープンなので、ソフトトップを留めているこの部品の使用頻度も私の場合、激高です。 最近、ちょっとユルイかな~と思っていましたが、車検を終えたあたりから、走行中に路面の凸凹の激しい所を通ると、その衝撃でこの様に自然と外れてしまう様に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2018年12月3日 23:33 Y‐どらさん
  • 助手席 足元 改善 ③

    防音シート① 形に合わせて 大まかにカット 防音シート② エプトシーラータイプ? 貼り合せて 20mm位 両面テープ たっぷり フロアーに合わせて CUT こんな感じ フロワマットを 戻して終わり 55-20=35 35mmの足元が広く成りました。

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年8月18日 15:56 P-Manさん
  • NVH対策

    エンジン音等の騒音対策として他の方の投稿を参考にさせて頂き、以下の物を施工しました。 ・鉛シート(1,000mmx500mmxt0.3mm) ・レジェトレックス(1,000x500xt1.5) ・シンサレート(1,000x500xt13) 写真はリヤガーニッシュとリヤカーペット、センターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年8月18日 11:46 chevy-yさん
  • サンバイザー作成

    S660の社外メーカーのサンバイザーカバーは収納が多かったりして便利ですが、クオリティがイマイチ高くないので見た目重視で作ってみることにしました。 本革の素材の質感統一が一番大きいですが。 型を取って型を調整。 縫い目のラインもこの時点で大体決めていきます。 革を切り出し。 収納スペースを大量に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年1月16日 20:21 政さんさん
  • Modulo / Honda Access サイドブレーキカバー

    皆さんがサイドブレーキカバーを狭い車内で格闘しながら、裁縫しているのを見て面倒だからディーラーに出そうかと思いましたが、サイドブレーキカバーを外せば良いんじゃないの? と言うことで、外しました。 いきなり外れてます 接着剤で固定されているだけですので、気合いを入れて捻れば外せます(^ ^) そん ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年10月25日 18:55 ランニングフリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)