ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ロールトップのゴム補修

    tomo_adacさんの見て、真似してみました(。-∀-) ニヒ うちの近くのホムセンにはピンクしかなかった… しかも 内径12mm×外径16mmでは少し大きいみたいです。 tomo_adacさんのように内径10mm×外径13mmの方がぴったしかも。。。 とりあえず、いっか。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月23日 13:44 Shiroyaさん
  • カタカタ音対策

    ロールトップ運転席側後部のカタカタ音、ビビリ音をスピーカーが拾ってノイズっぽく聞こえてました。何とかならんかと、解体してみました。 ネジが蓋されてるを外します。 ネジを外して取手を外します。 これでカバー側が外れます。爪は車内側に3箇所あります。外側にも引っ掛ける爪があるので折らないようにしましょ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年1月21日 16:41 かめっち@みんカラさん
  • 助手席足元広々~

    助手席の足元が狭いのがずっと気になっていました。 その後Ozekiさんの記事を見て目から鱗でした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/125028/car/2393686/4273934/note.aspx なので早速私も。 助手席下のカーペットを捲ると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月27日 15:19 ヴァンプ笑軍さん
  • サイドガーニッシュにカーボンシート貼り

    銚子オフに行くのに何か仕込まないとと思い サイドガーニッシュにカーボンシートを貼りました。 はじめに脱脂のみでダイノックシートを貼りましたがすぐ剥がれてしまう為、ダイノック用プライマーを塗った後に、三分割で張りました。 給油口レバーの周りを貼り、ガーニッシュ上面を一枚張りし、車内側サイドで分割し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年10月27日 09:30 chu-iさん
  • フロアカーペット交換

    アクセルペダルの下に穴が開いて… 下の発泡スチロールが見えてます。 パーツが出るうちに交換しておきましょう 剥がしました 新旧比較 色味が違うように見えますが、実物は同じ色味です。新品はフェルトがフカフカしてる。 じゃっかん、使われてるフェルトの品質が、コスト低減されてましたが、まあ、気にしない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年12月12日 19:34 モト@2906さん
  • センターロック

    みんカラで他の方の情報を拝見して Dラーさんに連絡したら、 クレーム処理してもらいました。 はい、カッチリ固定できました。 伝票です、型番が違うようです。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:35 @フジケンさん
  • ユーティリティボックス断熱

    1年以上前に買ってほったらかしだったエーモンのエンジンルーム静音シートを貼ってみました。 とりあえず前面と側面だけ貼ったので裏はこんな感じです。 最初は大きめに切って現物合わせでやれば良いかと思って始めましたが、途中から簡単な型紙作っています。 明かにシートの節約になりますし、結果的にこちらの方が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月9日 03:43 hisab734さん
  • バックヤードスペシャルBYSウィンドストッパー取付

    完了後の写真です。気分で簡単に幌を開ける気にならない位に、とてもしっかり固定されます。 内張剥がしは、さほど苦も無く出来ると思いますが、一番の難関は15ミリのフラットバーに合わせて樹脂の内張を実物合わせで削る事です。 取付後に湾岸を走りましたが、浮き上がりが無くなって、風の吹込みが小さくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:51 tewazaさん
  • 異音対策!

    サイドウィンドウと上部のウエザーストリップのギシギシ音に悩まされてましたが、これで一発解決しました。 ガラスの上部にピーと貼るだけ。 よく伸びるので貼りやすいです。 白っぽく帯が入りますが、ドアを閉めると見えません。 外からは見えますが、車検も大丈夫でした。 もしNGでも、ピーっと剥がすだけでOK ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年12月16日 09:24 ひで@やんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)