ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングのひっかき傷補修(アドベース・アドカラー)動画あり

    before 左から 精製水 無水エタノール 豚毛ブラシ 3000番コンパウンドシート アドカラー黒・アドベース マスキングテープ After 少々テカりますが、まずまず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 08:18 Yoshi660sさん
  • ISOTTAステアリングにカバー装着

    実家で熟成していたISOTTAのステアリング。 ZC11Sスイフトに使っていたものです。 ちなみにラフィックス付ですw スイフト降りる時、ちょうど引越しだったために実家の倉庫に入れっぱなしで存在自体忘れてました… 10年以上放置してましたんで錆やカビだらけなので 水洗い! 電解水&メラミンスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 17:35 京乃助さん
  • ステアリングシャフトの錆び予防対応

    備忘録として。 みん友さんの投稿で「カウルトップの排水がステアリングシャフトにかかり錆びる」と見たので、予防のためにAZの防錆オイルを購入しました。 予防対応と言ってもオイルを塗るだけです。サラサラしてて流動性が高そうなのですが、防錆に特化した製品なので大丈夫なんでしょう。効果に期待です。 他の錆 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月9日 18:44 【ほり】さん
  • ハンドル回転時の異音(クークー音)対策

    とある寒い朝、車で出かけようとしてハンドルを切ったら、「クー・・・」と言う頼りない音が鳴ることに気づきました。 気になって調べたところ、割とある事象のようです。 結論から言うと、ステアリングシャフトがバルクヘッドを貫通してる部分の擦れ音でした。寒さにより顕在化した模様です。 対処としては、ユーティ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2022年2月10日 20:00 【ほり】さん
  • S660=ステアリングの"クークー音"対策

    ここ数年、冬になると家から乗り出す時にハンドルを目一杯切り込むと、そして直進に戻す際にも・・・ クー・クーって鳴き声が気になってました。そしたら・・・ みん友さんの整備手帳記事にハッとさせられて、自分のクルマもやってみることに。セルフ作業用にジョイ本で呉シリコンスプレーを購入。 手順など写真撮って ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年1月30日 22:43 ユウキとミサトさん
  • S660 ステアリング の「クークー音」対策

    予約していたディーラー訪問 セールスを通じて「クークー音」ブログを紹介しておいたので対応はスムーズ・作業に立ち会った 座席側は作業無し・リフトアップ無し ユーティリティーBOXを外しステアリングシャフトが運転席側の室内に貫通する場所(写真の黄色い円の奥)にスプレーで潤滑油を噴きます とのこと 奥の ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2022年1月21日 19:50 38-30さん
  • ハンドル異音処置

    3年ほど前より冬になるとハンドルを回したとき「くう~」と音がするようになる。 こちらのQ&Aよりハンドルシャフトの室内とボンネットをつなぐ部分にグリスを注入すればいいと分かりました。 556でもいいとありましたが、ここは耐寒性能を期待してシリコングリスを使いました。 まず室内の部分に、それからボン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月28日 11:01 ピエールのりさん
  • 寒くなるとくぅ〜と鳴く現象

    最近は氷点下になる日も増えてきて、朝には氷が車につく季節になりました。 毎年寒くなると、ハンドルを切るたびに「くぅ〜」と鳴くのでいい加減対策しようと思います。 みんカラで色々調べると、やはりステアリングシャフトとゴムのスレの音らしいのでグリスを塗ります。 みんカラの諸先輩方のお陰で本当に助かってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月10日 15:39 たかつさんさん
  • ステアリングシャフトラバー部分グリスアップ

    あるある症状らしいので皆さんご存知かと思われますが毎年寒くなってくると気になってた異音 ステアリングを切ると、キュイキュイとゴム同士が擦れ合う音がします これが結構なクソデカ音量で不安でした 車があったまったり暖かい日は鳴りません そこで車内のステアリングの根本部分にグリスを塗ってもらいま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月4日 05:27 ピンクゴールドックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)