ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ノッキング発生!エンジン内部洗浄へ  👨‍🔬(忘備録 動画あり

    約4000回転程でノッキング(チリチリと)が再発生!したから物が届きました。 日曜なのに届きました。😲 燃料添加剤を最後に入れたのを調べて見ました。 去年の11月頃でした。 添加後の燃費は31.4km走行し18.8kmでした。😲 添加前は15.8kmでした。 エンジン汚れや不調は燃費として現れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 17:51 light-S6さん
  • K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

    記録用 日時:2023年6月13日(火) 距離:12873km こちらのパーツについては下記アドレスをクリックして頂ければ見れます https://minkara.carview.co.jp/userid/1278319/car/3143631/11612413/parts.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 14:43 まめちょさん
  • K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

    記録用 日時:2023年4月1日(土) 距離:11615km こちらのパーツについては下記アドレスをクリックして頂ければ見れます https://minkara.carview.co.jp/userid/1278319/car/3143631/11612413/parts.aspx

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月4日 15:40 まめちょさん
  • コンプレッション測定

    1番シリンダー測定値 1100kPa 2番シリンダー 1100kPa 3番シリンダー 1120kPa 圧縮限界 880kPa 走行距離57500km タービン交換後約28000km 巷で言われるような圧縮抜けもまだ無く元気エンジンでした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 23:36 CX-660さん
  • フューエルワンの効果確認&ピストンヘッドの可視化

    ファイバースコープを使用して、フューエルワンの洗浄効果の可視化をしました。 1回目の満タン&1本目のフューエルワンを投入し、燃料残量ランプ点灯時点での洗浄状態。 ちなみにフューエルワン投入前の状態。 フューエルワン投入前後比較① 洗浄効果がよくわかります(^-^ フューエルワン投入前後比較② シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 23:32 hirosfさん
  • 老いるキャッチ点検、清掃

    1年ぶりに点検、清掃してみます。 しかし、昨年はタンクを開けてはいません。 タンクを開けるのは整備手帳を見返すと19年5月以来です。 走行距離にして5,000kmくらいの時期でした。 さぁ、開けてみましょう。 良い結果なのでしょうが、ある意味少し期待外れでした。 ブリーザーフィルタを介して大気開放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:44 tbl138さん
  • K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

    記録用 日時:2022年12月15日(木) 距離:9926km こちらのパーツについては下記アドレスをクリックして頂ければ見れます https://minkara.carview.co.jp/userid/1278319/car/3143631/11612413/parts.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 13:54 まめちょさん
  • インタークーラー風量UP

    黄色四角枠部位です。 走行風を100%インタークーラーに届けるため隙間を無くしました。 助手席側から走行風取り込み口を覗くと隙間が無くここを通る走行風は100%インタークーラーに届きます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月16日 10:32 す~様さん
  • あ~、そういえば葉っぱがいっぱい降ってたなあ

    高速をオープンでかっとばしてたら、上空から落ち葉が舞ってたな。  もしかして、助手席頭後ろのエアインテークから入ってるかもな。  点検。  10mmボルトを5個外し、カバーを取ったら、小さいの1個めっけ。  おお、みつばちさんもいらしてる。 巣と間違えたのかしら。   このゴミたち、逃げるとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 15:11 たくぺさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)