ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • リアフードからの異音

    遂にマイS660からも発生! 先週金曜から走行中段差を越えるたびに リアフードから異音が…😂 本日夜勤前にマイディーラーへ🏎 無償で調整してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 19:01 KA-HA0213さん
  • K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

    記録用 日時:2022年10月4日(火) 距離:8714km こちらのパーツについては下記アドレスをクリックして頂ければ見れます https://minkara.carview.co.jp/userid/1278319/car/3143631/11612413/parts.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 14:52 まめちょさん
  • 夏だからって、焼きすぎにはご用心!

    休日だからと言って、出かけても混んでばかりの盆やすみ。当地ではスカッと晴れずに、なんだかぐずぐずした空模様が続いております。 大雨に降られているところもあるのに贅沢ですが、イマイチ出かける気にもなれず。 暇なので、プラグの塩梅でも見ましょうかね。 フラッシュエディターのフェーズ2にしてから3ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 13:11 まるはち08さん
  • K&P Engineeringオイルフィルター洗浄

    記録用 日時:2022年6月20日(月) 距離:7229km こちらのパーツについては下記アドレスをクリックして頂ければ見れます https://minkara.carview.co.jp/userid/1278319/car/3143631/11612413/parts.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 16:34 まめちょさん
  • 燃料添加剤(F-ZERO)

    5年経ちましたので,エンジンデポジット除去にチャレンジしました. 効くということを耳にするワコーズ フューエル1のOEM品だという,PITWORKのF-ZEROを買ってみました.日産で使われてるものです. ガソリン50リットルほどに1本ということだそうですので,まずは半分入れ,ガソリンが半分減った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 09:03 mark155さん
  • SurLuster ループ パワーショット

    S660SPORT H1CUP第2戦 TC1000で、シュアラスターさんに頂きました。ありがとうございます! S660に半分入れ、残りをはすぼぅに。 ODO 42,588kmで入れたので、次は6万キロくらいかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月2日 05:41 いずわたさん
  • ベルト調整(オルタネーター)

    走行距離 69352km 交換から13000kmで鳴きが酷くなってきた 調整幅がもうないみたいなんで次はベルト交換 戸田の強化ベルトよりは消耗早いのかな たぶん83000kmの頃くらいに交換時期になるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 19:39 ちゃまEK9さん
  • エンジンの汚れが気になりまして。

    走行距離こそ2万5500km程と少なめなものの、納車後6年4カ月が過ぎていますので、エンジンの経年劣化対策としてリフレッシュを行います。マフラーの煤対策になれば良いな〜。 第一段階として、ワコーズの吸気系・燃焼室急速洗浄液「RECS」を施工し、エンジン内部に溜まったカーボン・デポジットを洗い流しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月6日 13:07 風見鶏です。さん
  • オイルフィルター緩み止め

    ホースバンドとワイヤーで緩み止め対策 水冷オイルクーラー用のオイルブロック&パイピングで取り付けは少々知恵の輪状態😅 本体はφ65-73サイズのホースバンドにφ1のステンレスワイヤを取り付けて制作。 ステンレスワイヤーは長さを調整しスプライスで両端を輪っかにしてあります。 エンジン側の締結点はコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 08:59 Good.3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)