ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ドライスタート?😱

    買い物は自転車🚴でも十分です。 何て思っていたらS6に載らないまま10日も放置していたのに気づきました。 低粘度オイルが重力で落下し油膜切れ起こすんじゃないかと思ってエンジンを始動する前に点検して見ました。😱 見た感じ油膜は付着してます。 でも油膜が薄くなってるのかは不明だけど重力あるんだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 09:18 light-S6さん
  • RS carbon トリツケ♪

    HKS九州の結晶赤塗装品を装着していましたが、今流行りのRSカーボンに取り換えました。 エンジンカバーとブローオフバルブの遮熱版の2カ所です。 自己満足ですよ♪ ( *´艸`) これはbefore画像です。 メンテナンス性が若干悪化気味なので、取り敢えず保管しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 14:23 Coedo@こえどさん
  • 深淵・・・ではなくシリンダを覗く

    ネタ投稿です。 プラグ交換ついでに、プラグホールからファイバースコープを突っ込んでみました。 プラグ付近に1って刻印があるので、車体左側が一番シリンダーなんでしょうか? ホントはシリンダー内壁が見たかったのですが、ファイバーがシリンダー内では曲がらずピストンしか見えませんでした・・・ (推定) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月30日 01:01 tokumori2さん
  • フューエルワン添加

    年に一度のデトックス 添加時の総走行距離 55471km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:19 317の父さん
  • オイルフィラーキャップもジークジオン

    またジオニックのロゴを増やしてみました。 作ったロゴを写真印刷して、切って、両面テープで貼っただけです。 耐久性は無いでしょうねぇ。 ステイホームで ヒマなので 良いのです。 丸く切れるカッターが欲しかったのですが、ハサミでなんとか誤魔化しましたwww 背景の色は、赤くしようかとも思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 14:17 新造人間はにゃーんさん
  • モニターに当選したSINN投入しました。

    こちらが当たったSINNです。 最近の車にピッタリのエンジンオイルの添加材ということです。 洗面所に置いておくと整髪剤と間違いそうな綺麗なボトルです❗ 裏側の説明書を読み投入です。 車検でオイル交換したばかりなので入れるだけです。 流石に直だと溢れそうなのでジョッキを使います。 27日に伊豆方面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 09:57 1091aaさん
  • 車検引取後に注入

    オイル交換もしたので、某ショップに立寄り、衝動買いして、愛車に注入。効果が感じられるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 21:38 kazu178さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    中華製のオイルキャッチタンクです。 安いからなのか説明書が無いけど頑張って付けました。 差し込み口とか、とりあえず付けて有るだけなので、ばらして組み直します。 パッキンを貼って 水道のテープを巻いて 金具がズレ無いようにゴムを貼ります 取り付ける位置を真ん中にしたかったので、付属の金具を削りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 19:40 s660tk (こまっちゃん)さん
  • エンジンダクトカバー取り付け

    放熱性も考慮し脱着式にしたいから強力マグネットをハサミでカットして見ました。 ハサミは思った方向へ行かなく曲がって行き思い通りに切れてくれません。 こんなじゃ~(´;δ;`) ハサミじゃなくカッターへ変更して見ました。 カッターでも簡単に切れないもんです。 マジックで線を引いてカッターで何度も何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 03:04 light-S6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)