ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター交換

    先日とある所に駐車した際に看板固定のためにあった鉄骨に当ててマフラーカッターに傷をつけてしまったので交換することにしました😂 ネットでマフラーカッターを購入 止めていたネジが固着していて破損したカッターを取り外すのに苦労しましたがなんとか外すことが出来て無事に交換出来ました🤭 古いのと新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月2日 00:04 s-k-m-tさん
  • マフラーカッター

    みなさん黒色に塗っていますが ろくろくまる太は、バーナーで焼き色をつけます 違いがわかるでしょうか? チタンではないので、こんな感じです あまり焼きすぎると、曲がったり穴が開いたりするので要注意 あまり変わらないかな 横からのぞいたかんじです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 21:00 ろくろくまる太さん
  • ①Spoon迄の繋ぎ(マフラーカッター)

    ロードノイズに悩まされた海外タイヤも、先日のADVAN FLEVA導入と同時に解消され、徐々に快適な環境が整いつつあるRd号。 まだまだ、雹害ボンネットのDIYデントリペアを筆頭に要改修箇所は多々ありますが… 最重視していた公道走行上の整備も一段落出来ましたので、今回から暫くは「手間と費用が掛から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 09:22 mswad1168さん
  • デュアル出し妄想

    無限か柿本か果たしてHKSか? 悩んでいる間はこれで我慢です(^^) とりあえず純正カッター外します。 何とも寂しい感じ(笑) 大きさ比較です(^^) とりあえず取り付けました。 無限リアアンダースポイラーでないと耐えられないかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月13日 15:26 ハイパーいわんさん
  • マフラーカッター内側塗装

    オフ会でCEの後ろを走る機会があり、なかなかカッコよかったので、家にある材料で塗装してみる。 作業が雑なので、細かく工程は書きませんw マスキングしてペーパー掛けして家にあったマットブラックのスプレーでシューッとw 汚れるところなので、クオリティは気にしないが、まあまあ上手くいった。 外したついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月24日 13:47 エイジS660さん
  • 定番メニュー1

    定番になっている、マフラーカッター内側塗装やってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 06:52 yama .takaさん
  • マフラーカッターを黄色に

    純正のマフラーカッターを黄色に塗りました。 綺麗に洗って乾かした後にマスキング。 そして筆で耐熱ペンキを塗り塗り。 黄色で統一されていい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月7日 13:19 nancleさん
  • マフラーカッター塗装

    黒く塗りました。 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 17:32 よッしい!さん
  • マフラーカッター内の黒化

    定番の塗装ですね。 コンセプトエディションじゃないやつは黒くないということを知って、一般のは金属丸出しで真ん中に丸く穴があるというのはなんともチープだと感じ、以来ずっと前から考えていました。 納車の早いかたは続々やっていて、やっぱそうだよね、と思ってました。 ようやく納車され真っ先にやりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 15:22 JNK660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)