ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • もっと空気を・・・2

    アマゾ○で買ったダクト サイドのインテークと接続 なんとか引っ張ってきました(汗 柔らかい(変形しやすい)洗濯機用のホースをサイドから導入 フレッシュエアーを確保。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月13日 20:43 Sッコロさん
  • Flatwell スーパー3Dレーシングサクション 取り付け Part 1

    Flatwellさんのスーパー3Dレーシングサクションを取り付けします。 詳しい取り付け方はキットに添付されているカラー画像入りの詳しい取り付け説明書を見れば分かるので、自分なりにやってみたところをUPしてみます。 キットのサクション部分。 真ん中の胃袋みたいなチャンバー?部分の内側を指が届く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月23日 21:53 南天さん
  • エアーフィルターBOX加工

    今までの状態です。 吸い込みを50パイの雨どいのエルボを加工してつけていました。 サイドインテークからダクトでエアー取り込みを したいと思います そこでぽちっと¥1700 80パイ・・・?入るのか・・・うーん もうー やるしかない。 何とかなるで頑張りました。 あとはBOXの加工です。 ここは得意 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年3月20日 13:59 ブルーなおじんさん
  • Flatwell スーパー3Dレーシングサクション エアクリーナー交換 PART2

    先日、エアクリーナーをブリッツの「SUS POWER CORE TYPE LM」に交換しましたが、K&Nのエアクリーナーの製品リストをチェックしていたら、ポン付けで交換できそうなモデル(RU-3110)を見つけたので思い切って購入してみました。 SUS POWER AIR CLEANERのC4コア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月30日 13:03 Satoさん
  • SPOON製エアクリーナー取り付け

    SPOON製、純正交換タイプのエアクリーナーを取り付けます。 まずは純正エアクリーナーを外します。 なかなか汚いですね。 よく間違える方がいますが、この汚れはブローバイではないのでオイルキャッチタンクでは解決しません。 純正エアクリBOXの上半分はフィルターを通った先になるので綺麗なもんです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:36 FEELSワイドボディさん
  • スズキ製 WGVチャンバーへ交換

    スズキ製WGVチャンバーへ交換しました。 モノタロウで購入。 しかしながら、この形状ではそのまま取り付けはできそうもないので… こんな風に適当にちょいと加工してみました。 純正のWGVチャンバーがしっかり見えるとこまで周りのパーツを外して… はい、あっという間に取り付け完了です。 本当は純正品と同 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月13日 00:00 To-Toさん
  • サクションパイプキットに交換

    Spiegelのサクションパイプキットに交換します。 ブローオフバルブ用の交換ホースもありますが、HKSのSQV4に変えているので使いませんでした。 取付説明書が無いようなので、まず取り付けのイメージです。 エンジンカバーを外して、交換する場所付近にアルミパイプとシリコンホースを置いてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月22日 19:32 tayutayuさん
  • M's RAM AIR SYSTEM

    付属説明書には記載してありませんが 写真真ん中にあるM10ナットを緩めて ターボ冷却用のエアガイドを少し 浮かす必要があります。 マウントステーの付いている位置側も 左端の黒いクリップとM10を外して 作業する空間を確保する必要があります。 写真はエアクリーナーBOX下の純正 アース線です。写真中 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月25日 13:48 すだ あきらさん
  • ハイフロー アルミ ターボ & インテーク パイプ

    ハイフロー アルミターボパイプ ハイフロー インテークパイプ フラットウェルのパーツですが、作業はリザルトジャパンで。 タービンIN OUT加工も同時に。 フラッシュエディターもトライアルハイオク版からフラットウェル 100PS ハイフロー対応版に変更しましたので個別の効果は不明ですが、スムーズに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月1日 22:16 mkt2nkさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)