ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • トリプルインタークーラーダクトを作ってみた前編

    バックヤードスペシャルさんの商品や自作でダブルインタークーラーダクトを製作されている方は多いですが、トリプルインタークーラーダクトを製作されている方はそうそういないんじゃないかな。材料はホームセンターで買ってきたエアコンダクトと2in1の塩ビ管とアマゾンで買った格安エアダクトです。合計5000円位 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月12日 22:07 海パンさん
  • 間欠タイマー化 ICウォータースプレー

    インタークーラーに取り付けたウォータースプレーシステム、通称「冷やしインタークーラー」をようやく間欠タイマーで作動するようにしました。 水の温度で冷やすのではなく、気化熱で冷やしたかったので、「水をかける→気化させる」を連続でやるためには間欠動作をさせたかったのです。 これで、走りに集中できま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年2月22日 07:37 新造人間はにゃーんさん
  • 確かに基本性能は必要ですが見た目性能もね。

    昨日、塗装したダクトを本日、取り付けです。 昨日からの雨も上がり、本日は晴天なり。 ふちのゴムモールを剥がしたので代わりに 厚み t5 の発泡EPDMの隙間テープを貼り直します。 めんどくさいのもありますが・・・ ジャッキアップは不要です。 スロープでOKです。 取り付けはフロワーパネルのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:02 tbl138さん
  • お客様が欲しいのは材質ではなく、その”冷却効果” ← 確かにね。

    これ買おうかな?と思うと品切れが続き、そのまま忘れてしまいます。 先日たまたまYahoo Shopを見かけたら“在庫あり”でしたので購入しておきました。 売れ筋なのか?生産ロットが少ないのか?公式HPからなら購入できるのか?まぁ、まぁ… レビュー評価はいずれも高い商品のようです。 開けてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:02 tbl138さん
  • インタークーラーウォータースプレータンク交換

    大型のタンクです。 容量は5L位有る様です。 ココに取付けました。 隙間からどうやっても入れられずエンジンフードを取り外して入れました。 ホームセンターでカットしてもらった L型のアルミ材で吊り下げました。 取付け完了です。 取外したタンクです。 欲しい人いれば差し上げます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 20:49 シ ビさん
  • 納車前作業⑤ワイドクーリングダクト取付け

    BYSのワイドクーリングダクトです。1年以上前に購入し、塗装練習兼ねて保護用に202ブラックで塗装。αに付けずModuroX納車まで待って付けようと保管してました。 自分で付けようと思ってましたがホイール交換、マフラー交換、中間パイプ交換もしたのでそのついでにディーラーさんに付けてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月14日 01:54 24Z32さん
  • ようやくアミを付けました

    自分のS6にはt-racingさんの オイルクーラーを付けてます 初期の腹下に付けるタイプです 腹下で気になるのが跳ね上げた石等で クーラーコアを傷付ける事です 取付けて5年程経ちますが、そのような事はありませんが、長距離を走る際に 気になりましたのでようやくですが アミを取付けます 材料はアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月6日 22:42 SJW55さん
  • TRUSTインタークーラー取付

    純正からTRUSTインタークーラーに取替 カバーの仕切りも意外と簡単にカット出来ました。仕上がり状態は悪いのですが。 表面積が大きくなり冷却効果有りそう カバーを付けるとぱっと見は変化なし

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月25日 13:46 ノブ(nov660)さん
  • インタークーラーカバー装着

    昨日RS carbonさんにて現車合わせ加工をして頂いたHPI用インタークーラーカバーを装着します。 まずシリコンリムーバーで表面の脂分を落とします。 次に5Dのカーボンシートを貼っていきます。 まぁ相変わらず不器用と言うか雑と言うか😭 これにウォータースプレーのノズルを付けますが、場所をどこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:34 660bluesさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)