ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi ADVANCE ZD 取付 その5

    こちら、ヤフオクで入手したオプションカプラーからの電源取り外しハーネス。電源はこれで取ります。 ちゃんと写真撮ってませんでしたが、左上のBOX。これがコントロールユニット。今回はシート下に置くことにしました。その結果、ユニットの電源ハーネスが前に届かず、BAT、IGN、ILM線を延長します。 アー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月26日 21:56 kome_s53さん
  • デポレーシング DUALブースト計60ф取り付け

    吸気系を色々と弄くりまわしていますが、やはりチャントしたデーターが無いと良かったか悪かったかの判断が出来ないので、油圧計を付けた方が良いだろうと思い色々探してみました。 デフィはチトお高い(^_^;)そこで選択肢はオートゲージとデポレーシングに絞られました。 オートゲージのデジタルパネル52фとデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年11月10日 09:29 660bluesさん
  • defiブースト計、油温計取り付け

    defiのブースト計と油温計を取り付けました。 シーカーのメーターフードを使用したのでフィッティングは非常に綺麗にできました。 ブースト圧センサーは買ってきたステーを曲げて写真の位置へ 油温センサーはブリッツのタイプHオイルブロックを使って取り付けました。写真は撮り忘れてしまいました。 このグロメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月19日 21:06 サトサトしさん
  • PIVOT ブースト/水温計 取り付け

    ダッシュボード設置は掃除がやりにくそうなので、ピラーに付けることにしました。 スカイサウンドの付属ピラーです。 スカイサウンドのツイーター付きです。 メーター固定用の5mmとコード通すための10mmの穴を開けます。 コード自体はそれほど太くありませんが、カプラーを通すには10mmでギリギリ通りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月14日 14:33 mkt2nkさん
  • ブースト計取り付け

    ホースジョイントが密林より輸送されて来たので早速、取り付けます。 ブースト計は、懐かしのオオモリ。 もち、男の機械式です。 カプチーノに使用していたものです。 適当な位置が無かったので、 センターディスプレイの横に ちょっと見にくいかな。 ホースは、シート後ろのグロメットから 諸先 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年7月10日 17:59 PORCO ROSSOさん
  • Defi ブースト計 取り付け動画あり

    日本精機のブースト計、レーサーゲージを取り付けてみました! 大きさはΦ60、色はレッドかホワイトかを悩んで悩んで・・・ホワイトにしました。 エンジンルームから配線を通すため、ロールバーガーニッシュを外します。 サイドステップガーニッシュはシートベルトを止めているボルトを外さないと取れません。 ター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月4日 01:13 ごっち∮さん
  • PIVOT ブーストメーターDPB取り付け

    S660のメーターは真ん中にスピード表示 周りに大きなタコメーターと まるでファミリーカーみたいなメーター ガソリンや燃費計はデジタルで良いが スピードとタコメーターはアナログにして欲しかった。 しかし 水温計が無いのは困ったもんです  なので、水温を知るためにブースト計を買いました。 PIVO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月2日 22:47 ぽこおにさん
  • defi smart adapter w取付

    OBD2接続タイプのメーターです。 既に取り付けたADVANCE ZDに追加で装着です。 メッチャわかりにくいですが、ハンドル下に車両診断カプラーが有ります。 ここに接続するだけ!本当に簡単です。 手間がかかるのは配線の取り回しです。 センターコンソールの側板を外し、サイドステップのカバーを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月24日 19:52 kome_s53さん
  • ブースト計を付けてみた動画あり

    こいつを取り付けてみる。 これ以外に、表示させたい項目のセンサーハーネスセットも要るよ。 先ずは、エアクリを外して、センサー用の配線を室内へ引き込みます。 今回は、ここから 室内の配線はここから引き込み センターコンソールに沿って配線 電源関係は、+B IG イルミ GNDの4本を取り出す必要があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月25日 22:40 Good.3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)