ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    ショボいシングルホーンを何に交換しようか迷ってた所、ディーラー店長から「フィットGE6純正オプションのユーロホーン付けたオーナーさんいるよ」と聞き、ボッシュ社製だったので速攻で注文した 08P80-TF0-001 バンパー外されました あっ、スリーラスター処理してあるので、標準状態と色目が違うと思 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年6月10日 00:01 FeelFineさん
  • 停車中スピードメーター誤表示処置

    みんカラでもよく聞く停車しているのにスピードメーターが1km/hに勝手になるという不具合対策です。 ピックアップセンサーにスペーサーかますのが対策のようです。 交換する部品はリアの回転軸辺りに付いています。 かなり手が入りにくい所なのでDに任せました。

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年9月24日 22:47 ハイパーいわんさん
  • サイドステップガーニッシュ取付②

    ①運転席側の外したカバー類です。 ドアミラースイッチパネル、ドライバロアカバーはスイッチがついているので、コネクタ外しがあります。 ②助手席側です、外してしまっていますが、青矢印の位置のカバーを外します。 そしてグローブボックスはリッドを先に外してしまったほうがやりやすくなります。 リッドを開けた ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月1日 22:13 Dennis-jrさん
  • HKS EVC6-IR2.4 取り付け&調整

    EVC...言わずと知れたHKSの電子式ブーストコントローラです。 HKS(メーカー)製のPhase3(Flash Editor)データを導入した時からEVCの装着を考えていましたが、Phase3の時と同じスーパーオートバックスかしわ沼南店のフェア開催時に非常にお安く購入する事が出来たので、迷わず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年4月15日 22:40 MaSaYa☆082さん
  • RaceChip One for K-Car

    先日高速を走ったときに非力さとそれゆえの燃費の悪さを感じ、リミッター解除は必要ないと考えこの商品を購入しました。 作業自体はマニュアル通りに作業すれば30分もかからずできるものなのですが、ブーストセンサーがマニュアルの小さな画像では分かりづらく、なんとなく確証が持てませんでした。 しかし、こちら ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年3月24日 22:33 ピエールのりさん
  • 驚き👀‼️の効果 ICE FUSE S660スターターキット‼️

    長文になりますが、お付き合いお願い致します。 電気の苦手な私がフューズ交換です。 メインヒューズ100Aを交換後、その他スターターキットでの15ヵ所を交換です。 写真の15個ですが…上から 茶色:7.5A 9個 赤色:10A 2個 青色:15A 4個 です。 メインヒューズと同時に7.5A ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年2月25日 12:55 くりパパ2さん
  • 運転席側のパワーウィンドウをオート化してみようと思います(照)動画あり

    ①ネジ2本外してドア内装パネルを外します。パネルの緑色がクリップです。 ②スピーカーのネジ(8mm)はずして、スピーカーを若干上に引き上げる感じではずします。 ③車体側の蛇腹を外して写真の部分からCRCを吹いてから配線通しを車体側に引き込むのですが… 左上が蛇腹を外したところ。 右上がキックパネル ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月13日 15:57 白のすけさん
  • 電装品用 電源取り出し① 室内

    納車後は様々な電装品取付が必要になるため、電源取り出しを行います。 おなじみのオプションカプラー。オデッセィでもレーダー探知機やハイブリッドモニターの取付で利用しています。 アクティブスポイラー用にすでにカプラーが使用されているため、分岐タイプを選択します。カプラーのオスメスに割り込んで取付し、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年3月12日 23:43 如月@S660さん
  • デイライト取付け

    フロントバンパーの左右ガーニッシュ部分にCOBデイライト(白色)を取付けました。 COBなので、ほぼ面発光してくれると期待して...♪*゚ 到着した商品に同梱されていたのは、手書きのメッセージ...嬉しいですね(^-^)/ ガーニッシュに埋め込みますので、取付けたい場所に仮合わせして、ケガキ線 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年4月21日 12:58 N’s@nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)