ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドライブレコーダーのカメラ位置変更

    灼熱の車内で両面テープがカメラの重さに耐えきれずにぶらぶら(´・_・`) カメラの位置を上から下に変更しました…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 17:58 にしやん@227さん
  • カーテシ(風)ランプ取付(貼付)位置変更

    先日、ディーラーで運転席側のドアの調整(部品交換)と助手席側ドアの雨漏りの修理をしてもらいました。 そのお陰で、今のところドアの開閉も雨漏りも改善されています。 ただ、内張を外しての作業だったので、自分で取り付けたカーテシランプも剥がされてしまいました(^◇^;) 一応養生テープで仮押さえしてあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 11:48 鈴野P栗雄さん
  • ドライブレコーダーのカメラ位置再変更

    前回この位置に変更したけどイマイチ… 赤丸の所が死角になって映る部分が少ない… ※スマホでイメージ撮影 運転席の後ろに変更してみた 死角は少なくなった? ※スマホでイメージ撮影 シートとのクリアランス 斜めから 自分のシートポジションだとギリ当たらないかな(´-ω-`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 01:03 にしやん@227さん
  • レー探機を移設しました

    元はフロントガラスの直近に取り付いていて、バケットシート導入により目線が下がったため、邪魔に感じてました。こうなりゃセンターディスプレイも、、、です この位置、ピラーに移設しました。レーザーの受光器は仕方ないものの、スッキリしたような 直バーを曲げ捻りでステーを作り、ピラー内張りにネジ止めで視線に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月21日 18:31 ゴンチャさん
  • ホーンステー折れ、ついでにラジエター清掃

    何かホーンの鳴り方が! 片方の高音の方しか鳴ってない 事に気づき・・・ バンパーを外したら・・・ 購入時に付いていた! 薄いステーがポッキリ折れていた! 配線も外れ・・・ バンパーの所に、ホーンが落ちていました・・・ 無限のリップのおかげで・・・ ホーンが落下せずに済みまた・・・ 洗車の時に! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月25日 00:47 チームアクティさん
  • ドラレコ、レーダー位置変更

    死角確認用に後部カメラの付いたセルスター790FHGです。 位置的には絶妙ですが、画面が小さく目の悪い私には見えません。 運転席側に移動。 後部カメラは斜め後ろを撮してます。 エスロクに乗ったことある人は分かると思いますが、小さい窓とエンジンフードで全く見えない所をカバーしてます。 ついでにレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 17:52 PORCO ROSSOさん
  • 電源ソケット追加

    昔ほど配線はこだわってないし、ほぼ1人乗りのクルマなので、現状を活かして効率良くということで、手軽に電源を追加するために電源ソケットを追加。 電源は納車した頃にETCの電源をとったアクセサリーカプラー?から取りました。ACCからとりたかったがDラーが異音対策でクッションテープにだらけにして埋もれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 13:40 GaKKuさん
  • レーダー探知機 取り付け位置変更

    めっちゃ手が写ってました😱 変更前の位置です。 自分の660は初期型のセンターモニター無しのタイプなので、センターコンソールにオーディオスイッチはありません。 なのでその位置にOBD繋いだレー探で水温や吸気温見てたのですが、、、 目線が遠い😓 なので位置を変えることにしました。 この位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 21:09 怜武さん
  • COMTEC GPSレーダー探知機 デザリング

    去年、モバイルルータを解約したのでアイフォン📱のデザリング機能で使えるのか試して見ました。 デザリングと聞いただけで超難しいことしてるなぁと思う方が多いとは思いますが、そなんことないです。 実はバカげて簡単です!😁 ほかの人から接続を許可をオンへ📱 たった、これだけ‼🤣 接続が成功すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:41 light-S6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)