ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • フラッシュエディターカスタムデータ(スーパーオートバックス浜松)

    SAHのカスタムデータを入れました。 今の季節でこれはすごいデス。 高速道路は楽になりました。 マフラー、エアクリーナーはspoon、インタークーラーはトラスト、プラグHKSレーシングプラグ、ハイオク仕様。 トルク馬力93.9PS トルク15.5kgm 30馬力アップは違いますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 13:01 こんちゃんさんさん
  • HKSフラッシュエディターのノーマル戻し

    フラッシュエディターを、ODB2端子に接続します。 フラッシュエディターを接続すると電源が供給されているためフラッシュエディターが動きますが、書き換えるためには、イグニッションをONにする必要がありますので、エンジンは掛けずにONにします。 ECU ReFLASHを選択したあとに、NOMALにカー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月8日 23:28 s660hiroさん
  • Bee☆Rさんにてストリート(ハイオク)仕様ROM書換えで〜す✌️

    久々ぶりに町田にあるビーレーシングさんにROM書換えの為お邪魔しました〜✌️ 基本660CCのエンジンの書換えなのでフーガ時代の様な激変(過激)は求めませんが、壁が無くなる事と今井さんの匠的な味付けを求め施工お願いしました〜(^^) 因みにブースト圧は変えません!(エンジンに負担)別の足りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 20:56 平じいさん
  • HKSフラッシュエディター 44Gカスタムデーター注入

    等々、買っちゃいました。 44Gさんのカスタムデータ HKSフラッシュエディター。 その前にECUのステータスを読み込み、その後パソコンでドライブのインストール。又、車両に戻ってフェーズ1の書き換え。セットアップ完了。 確認後、ECUをノーマルデーターに戻し、44Gさんへ送り返します。 *注意 U ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 19:39 ある鉄男_改さん
  • HKSフラッシュエディター 準備編

    スタッドレスなら何とかドリフトぽいことが出来るようになったS6。  ※ドリ動画はブログ参照方 とは言えノーマルではやはり厳しい。もう少しパワーがほしいため、定番のこの商品を購入した。 説明書通り進め、車から情報を読み取り後、次にPCを使った初期化設定を行うつもりが、ドライバーをインストールしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:04 imfさん
  • フラッシュ

    値段に釣られ、わざわざ九州のお店にお願いしてみました。 吉と出るか、凶とでるか(汗 今週末、作業出来るかな… 到着した物は、最新バージョンでした。 徘徊していて… バージョンがあると気づいた時は、正直、不安でした(笑 車両からの【ECU READ】、アッ⁈と言う間に終わったので、撮り損ないました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 22:23 マッハ555さん
  • ECUの書換・現車合わせ

    オートバックス浜松店の有名な方にHKSのGT100R吊るしのデータから現車合わせで最適化して頂いた。エンジンが物凄く元気になった。感謝です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 20:54 猫にゃーさん
  • Flash Editor インストール

    1ヶ月点検を昨日受けたのと、既に1600キロ走ったのでFlash Editorを導入。 αに導入してましたがノーマルに戻し、ModuroXのデータを吸い取って、パソコンに繋ぎ初期化し、車に戻って繋いでECU書き替え。 ちなみにフェーズ1です。 RACECHIPも先に移設してますのでトルクUPはサブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 19:20 24Z32さん
  • ECU現車合わせ その2動画あり

    SAHからの GTD。 SAH(ローラ式係数不明)で 118.3ps、15.1kgmは、 ダイナパック(係数1.15)では 91.03ps、14.04kgm となりました。(あるあるネタですね) チューニング結果 馬力(ps) 91.03 ⇒ 108.91 トルク(kgm) 14.04 ⇒  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月5日 22:13 さとしろ(31046)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)