ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • SA浜松 ECUセッティング

    SA浜松でECUセッティングして頂きました。 みんからでよく見る風景です。 セッティングの内容、アクセル開度の調整など、大変分かりやすく説明頂きました。 結果は馬力95.5ps(5.8psアップ)、トルク15.1kgm(1.9kgmアップ)です。 元々某チューニングショップのカスタムデータが入って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月24日 19:55 バンディットさん
  • HKS フラッシュエディターPHASE2 インストール

    珍しく5月連休の前にお休みいただけたので、ネット発注しときました。 セット内容はこれ。 さっそく作業してみました。 エディターをODBコネクタに接続し、「ECU READ」で、ノーマルデータを読み込ます。PCを使って「初期化」なる作業を行います。 USBケーブルでPCと接続後、付属のUSBメモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月3日 06:16 ケロロターボさん
  • HKS フラッシュエディター

    先週末のオフ会で色々とお聞きして その晩に、一番お安いショップを検索して ポッチット・・・ 2日後は着弾・・・(^_-) もっと、お時間かかると思っていましたが ほとんど即納状態でした。 中身はもちろん、この箱~ 更に中には、ポータブルナビみたいない コントローラーとUSBが入っています。 取説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月12日 23:44 しじみくんさん
  • HKSフラッシュエディタS660用

    レスポンスが、向上しリミターカットで 高速道路での、追い越しがスムーズに 一般道での、運転がしやすく改善しました‼️(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月26日 13:51 スタビー660さん
  • フラッシュエディター現車あわせ

    6/4にスーパーオートバックス浜松のHKSフェアにてデモカーを体験し、いきおいでフラッシュエディター購入。ガソリン使い切ってハイオクいれて、やっとのことで6/29に施工していただきました。 プラグ交換&ハイオク仕様で、87.4馬力、14.4kgmになりました。吸気、排気など他はすべてノーマルですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月9日 07:37 ペッシィくんさん
  • フラッシュエディター PowerWriter ECU Dynapack 現車合わせ

    日本一の富士の麓に入院しました。 ショップはRE使いの先生のいる、「RSPANTERA(佐藤商会)」さん 丸二日間を掛けて、じっくりと調整いただきました。 吸 気:BLITZ アドバンスパワーエアクリーナー 排 気:HKS LEGAMAX Premium(マフラー) プラグ:HKS SUP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月6日 18:03 Discoさん
  • BYSスーパーコンピューターチューン

    軽車両の自主規制のため、あえて抑えている潜在能力を元に戻してあげようと、バックヤードスペシャルさんでスーパーコンピューターチューンを施します。 当日の予約でラッキーにも空きがあったため、60kmの道程を飛ばしてBYSさんにS660を持ち込みます。 早速作業開始。作業は15分くらいで終わります。 合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月27日 06:17 「378」さん
  • ECU現車合わせ

    ひと通り吸排気系パーツの換装が完了したので、ECUの現車合わせをしました。 依頼先はスーパーオートバックス浜松店になります。 今回は出張イベントで千葉長沼店にて作業して頂きました。 作業内容はECU+EVC7のセットUPです。 作業開始前にどのようなフィーリングになるかとEVCの4パーターンのデー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月13日 09:48 さとしろ(31046)さん
  • ECU現車合わせ その2動画あり

    SAHからの GTD。 SAH(ローラ式係数不明)で 118.3ps、15.1kgmは、 ダイナパック(係数1.15)では 91.03ps、14.04kgm となりました。(あるあるネタですね) チューニング結果 馬力(ps) 91.03 ⇒ 108.91 トルク(kgm) 14.04 ⇒  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月5日 22:13 さとしろ(31046)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)