ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • レースチップ設定変更

    現在の設定は41です。 夏はエアコンオンにすると発進でもたつくので変更してみます。 21にしました。 これで様子見します。 まだ暑くて走ってない(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月14日 11:56 ハイパーいわんさん
  • フラッシュエディター。

    フラッシュエディター。 ショップさんでインストールして貰う予定だったのですけど、一緒にお願いしているパーツが欠品中だとかで時間かかるそうなのでフラッシュエディターだけ貰って来ました(^^) みん友さんのブログや整備手帳を参考にさせて頂き滞り無くフェーズ2に書き換え出来ました(感謝) 色々検索 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月6日 23:10 ゆじ♪さん
  • フラッシュエディターカスタムデータ(スーパーオートバックス浜松)

    SAHのカスタムデータを入れました。 今の季節でこれはすごいデス。 高速道路は楽になりました。 マフラー、エアクリーナーはspoon、インタークーラーはトラスト、プラグHKSレーシングプラグ、ハイオク仕様。 トルク馬力93.9PS トルク15.5kgm 30馬力アップは違いますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 13:01 こんちゃんさんさん
  • 44G カスタムデータ導入

    カスタムデータが来たので導入しました データは評判の良い44Gにしました ピークパワーでなく、低中速をメインに上げてあるってのが良いかなと 低中速域にトルクがあると、普段使いも楽になるし立ち上がりも有利になる MR-S(1ZZ)はそういったところが強みだったんですよね 導入は簡単 PowerWri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 17:06 WDさん
  • Flatwell フラッシュエディター S660 カスタムデータ導入

    今までは、サブコンのRaceChipを導入して、さらに2段階アップのハイブースト仕様にしていました。 これはこれでかなりのパワーアップされ、3000回転以上になるとパワーがモリモリと出てくる感じでしたが、やはり6000回転以上はノーマルと同じようにパワーダウンがみられました。純正プログラムですから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 19:48 s660さん
  • フラッシュエディタのリセッティング

    2017に浜松スペックを入れ、その後もパーツをアップデートしていた為、燃調など少しズレておかしくなっている気がしたので フラッシュエディタの書き換えに行きました。 10万キロ手前で リセッティング! 現車合わせで調整してもらい、 とても乗りやすい車に戻りました。 93.6ps パワーも少しアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:34 すとすさん
  • 半端ない 44Gカスタムデーターインストール

    本日カスタムデーターインストールしました‼️ 噂に違わず、低速・中速域のトルクがアップして、凄く乗り易くなります おススメです‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 21:42 ケンちゃんぱぱさん
  • フラッシュエディター、カスタムデータ導入

    フラッシュエディターと、フラットウェルのカスタムデータ導入しました。 フラットウェルのカスタムデータは 、70馬力と80馬力の2種類付いてきますが。 両データ共にハイオク仕様です。 まず70馬力データ試しましたが、レースチッブのダイヤルアップ仕様の方がパワーは上でした。 明らかに加速が遅かったです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月21日 15:21 ダルですさん
  • バックヤードさんのスーパーコンピューター

    バックヤードさんにてスーパーコンピューターを入れました笑 1ヶ月ほど経ったので、経過をと思いまして… ピークパワー、ピークトルクは変わりませんが、スロットルレスポンスやブーストの立ち上がりや垂れが解消されたのを感じました コーナーからの立ち上がりがだいぶ楽になります 高速での追い越しも楽に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月9日 22:09 ネイさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)