ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • CUSCOストラットバーをピカピカに

    クスコのストラットバーが早くから艶がなく44Gのエアクリーナーはフクピカで拭けばピカピカになって違いが顕著なので😓カー用品の手持ちでは効果ないためシルバー製品の磨きに使った金属磨剤(研磨剤でないのが微妙)2年ぶりにピカピカとなりました。 エアクリーナーと比較するとストラットバーに全く輝きがありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年2月8日 12:11 伊勢さん
  • 砂利対策!

    TEINのサスペンション交換作業の時、奥のフレームポケットの状態になってるのですが タイヤに付いた砂利が巻き上がって丁度ここにたまってしまいます! 覗いてみると結構貯まっていました┐('~`;)┌ 段ボールとスチロール材 100均で買ったアルミテープ、マジック、カッタナイフを準備 掃除機で吸い込ん ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2020年3月5日 00:21 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • 洗車&ホイール交換&タイヤカス除去

    週末オフ会有るのでホイール履き替え 次の日サーキットなのでそのままでも良いのだけど 変えたいしちょっとやる事も有るので🙄 洗車序でに 汚いまましまっていたので綺麗にしましょう🎵 サクッと履き替え作業 後はパッドとかも確認 まだまだ大丈夫🎵 序でに鉄粉除去 紫汁まみれ 洗車&コーティング完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:22 ハピワンさん
  • 幌撥水施工😁

    撥水性能が落ちて来たので撥水施工致しましょう🎵 コロコロで綺麗にして いつもの撥水スプレー コロンブス施工です 施工すれば半年以上は持ちます😁👍

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月16日 19:57 ハピワンさん
  • エンジンルーム内のお掃除😊

    HKSのレーシングサクションを購入したので取り付ける前に掃除をする事にしました。 最後に清掃したのは約2年前だったかな? 汚れがひどくて人前でエンジンフードを開ける事に抵抗を感じていました😅 掃除中はチョコも見守ってくれています😄 キレイになりました😊 後ろだけじゃなく、ついでに前も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月19日 16:26 チョコ&マロンさん
  • エアコンガス添加剤注入(してもらいました。)94,955㎞

    先週は夏日になるような暑い日があり、エアコンをONにすることもありました。 エアコンを使うと、どうしてもエンジンに負担がかかります。 ということで、エアコンを本格的に使う季節に入る前に、マイDにてエアコンガス添加剤を注入してもらいました。 (他力本願…(^◇^;)) 実は、先週エアコンフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月21日 19:39 鈴野P栗雄さん
  • このクルマの排水思想はいったい(サビ対策 前編)動画あり

    以前から、このクルマの排水処理に疑問を感じておりますが、皆さんいかがでしょうか。 発売当初、有名だったのは、エンジンルームの このボルトですね。私が購入した2017年には、ボルトが対策品に代わっていたようで、サビていません。 エンジンフードのスリットから入った雨水が、エンジンカバーをつたって、 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 3
    2022年2月25日 22:13 新造人間はにゃーんさん
  • オイルキャッチタンク、ホースメンテナンス😆

    1年経過してオイルキャッチタンクの中身を出します❗️ 40ccは出てきた(^◇^;) タンク継手は乳化したヘドロがびっしり(^◇^;) ホースもイン側の汚れがやはり酷い(^◇^;) ホース内径12の耐油用新品に交換 クリアブルーだからこそ汚れ具合がよく分かるんです(^ー^) 継手はイチネンケミカル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:16 ほな♪さんです。さん
  • ホーン交換(2019年1月5日備忘録)

    昨年2月にレカロシートを取り付け後、あとはホーンの交換かな~って思ってましたが、やっと取り掛かりました(笑) きっかけはホームセンターでセール品があったので衝動買いしたためです。 メーカーはよくかわかりませんが1,000円でした!(^^)! でも電装関係は知識が疎いので、ハーネスキットを購入、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月5日 20:08 RA272さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)