ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

S660用タイヤについて - S660

 
イイね!  
MF308

S660用タイヤについて

MF308 [質問者] 2015/04/12 18:22

S660の新車装着タイヤであるヨコハマ ADVAN NEOVA AD08Rですが。。。

皆さん、ご存じと思いますが、新車装着用タイヤの為、通常リリ-スされてNEOVA AD08RのラインナップにS660に装着されているNEOVAはありません。

タイヤのローテションを行い、タイヤを新しく交換する際に次の選択を迫られます。

① 同じ新車装着用タイヤを注文する。
② 他メーカーにて、同じサイズのタイヤを探して、注文する。

①については、ホンダカーズを通して、ホンダに対して、注文するので探す手間は、ありません。
但し、新車装着用タイヤはS660専用タイヤの為、タイヤの価格が、一般リリースのタイヤと比較して、高すぎるのが現実です。。。

② 同じサイズを探すのは、手間がかかりますが、新車装着用タイヤに比べて、オープン価格で購入出来ますし、自分のドライビングスタイルに合わせられるます。

S660のオーナーの皆さんは、如何でしょうか?

当方は、次のタイヤ交換時は、トーヨタイヤのDRBで、新車装着用タイヤと同じサイズ交換する予定です。

回答する

新着順古い順

  • MF308 [質問者] コメントID:1534921 2015/04/14 19:13

    イシダイさん、コメントありがとうございます。

    新車装着用タイヤは、やはり高い!S660をノーマル仕様で運転するなら、専用タイヤ?

    当方は、足回り全部、無限に換える為、DRB・プロクセスT1Rをメインに考えてます。

    NSX。。。一度はオーナーになりたい車です。

  • イシダイ コメントID:1534917 2015/04/14 17:30

    こんにちは。
    新車製造時装着タイヤですね。
    これはOEM(リプレイス)タイヤとは違いコンパウンドの配合など細かい部分が車種専用にオーダーされタイヤメーカーが納品しています。
    のでディーラーから部品番号で注文するのが正解です。
    確かに値段は高い!です。同じ銘柄があったとして比べたら1本5千円以上違うはず・・・ですよ。
    でもその車の開発からその車に合わせて作るので一番合うタイヤです。
    サイズも別銘柄なら同じ大きさがベストです。(足回り等ノーマルの時)
    話はそれますが未だにNSXのタイヤは数年おきにホンダがまとめて純正タイヤを作ります。
    オーダー数が揃ってからでしょうが拘る方は2セット。3セットはまとめてディーラーから購入していきますよ。
    でもゴムなので保管方法しだいで劣化スピードが違いますから。
    購入したお店でNSXの入庫があればディーラーマンに伺ってみては?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)