ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セイバー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハイドロのメンテナンス

    ハイドロが入って20年くらい? まともなオーバーホールは10年以上してなかったので、思い切ってフルオーバーホール のつもりが状態が良くガスチャージぐらいでした。 ただ心配なので、ダンパーのOリングも全て交換。 本当に故障知らずでメンテナンスも数年に一度! 最高の足回り いいShop! そして何よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 19:33 kzyさん
  • タイヤ交換

    ファイアストーン Wide oval 以外と柔らかいのね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 11:29 さびさびハリネズミさん
  • DUBホイール トランプ

    スピンナーを 重りをつけてフローター化してます ホイールも同色に塗装してあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月8日 00:08 2face wさん
  • タイヤ付け替え

    ヘッドライト交換中,いやなものを見つけてしまいました. まぁ,見つけて良かった,と思うべきでしょうな. 精神的によろしくないし,そこそこ減っていたので,タイヤを4本とも交換することにしました. NANKANG AS-1.235から215にしたことでだいぶ細くなった感じがしますが,乗り味は柔らかくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 01:45 おびらんさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    妻様から「ブレーキの効きが悪い!」と怒られたことを良いことに,パッド交換することに. 今回選んだのはプロジェクトミューのHC+というパッド. ブレーキ周りは自分でやるつもりがないので,ディーラーに任せました. 結論,大変よろしい. 詳しくはパーツレビューにて. こっちがリアで, こっちがフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 00:46 おびらんさん
  • リアブレーキオーバーホール

    ここ最近怪しいを通り越して危険な状態のリアブレーキ,ひとまずディーラーで勧められたオーバーホールの実施. パーツ代コミで約2万円. ディーラーにて,なぜか親父に遭遇. ものすごい偶然.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月14日 00:40 おびらんさん
  • ホイール塗装 

    軽くヤスリかけてー はい 終了 このままでもリアルだな スピナー取り付け あーいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:47 2faceさん
  • スピナー部塗装

    写真だともうサフェ吹いてます そしてそく塗り サテンシルバー 次はホイールをボディ同色にするぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:13 2faceさん
  • 20インチdolce DC20

    雪がなくなってきたので楽しみにしていた20インチを履かせてみましたー(^^) んー22インチ履けそうだなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 20:05 JO-5a.k.aSABREさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)