ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバーUA1/2/3

セイバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - セイバー [ UA1/2/3 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • パワーステアリングフルード交換

    パワーステアリングフルードを交換いたしました。 パワーステアリングフルード(以下PSF)は自動車メーカーの交換指定時期が決められておらず、一部では廃車まで無交換で良いと言われることもあります。 これは、PSFの役割の大きな部分が作動油であるためであると考えられます。 しかし、PSFは作動油としての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月6日 00:31 きとよさん
  • オイル交換

    エネオスサスティナ5W30 オイルエレメント 144000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月20日 20:58 デクシィーさん
  • トランク交換・リアスポ除去

    自分で作業したわけじゃないんだけど折角なので残します(笑) チリ合わせをちゃんとしないと水漏れ起こしたり、何より高さが合わなくてカッコ悪くなっちゃいます。 なんか大変そうだったの店に依頼しました。 内張り剥がしてヒンジとトランクを止めてるボルトを外せばトランクは取れるはず・・・。 2本のスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月20日 20:57 *マティ*さん
  • フロントドアガラス交換

    セイバー購入時から気になってから仕方なかったフロントドアガラスの傷・・・ 某那須時期に入手していましたが、やっと取替えです(・∀・)ニヤニヤ まずは、装着されていたガラス・・・ 斜めにキッチリと擦れたラインがついています・・・_| ̄|○ il||li Dのセールスさん(整備暦15年→営業へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月4日 17:12 まーべりっきゅさん
  • サーモスタット交換

    友人から車を受け取り、家まで走っていたら。。。 水温計が全然上がってない_| ̄|○ il||li ってことで、地元のホンダカーズで見積り・・・ 10Kくらい行くかと思っていたら。。。 部品2K+工賃2K=4K とのこと。 で、交換してきました(*´∀`) ちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月3日 13:29 まーべりっきゅさん
  • ブレーキオイル&クーラント交換

    ある日のこと。。。 セイバーのエンジンルームを見てみるとブレーキオイルとクーラントが真っ黒(;´Д`) 学生時代、某スタンドでバイトしてたときは自分で交換していたけど、今は普通の介護士_| ̄|○ il||li 道具も持っていません(;´Д`) ってことで、お世話になっているホンダの営業さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月5日 08:45 まーべりっきゅさん
  • ナンバープレート位置変更

    コレが元の位置です。 そして変更後の位置です。 取り付けには毎度お馴染みワゴンセールされていた 500円のステーを利用し、 いつもお世話になっている整備屋さんに バンパー裏に穴を開けてもらい、ネジ止めしました。 全体的に見るとこうです。 この状態から… こうなりました。 外した時、元ついていた位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月4日 05:56 knackさん
  • VIPウイング取り付け!!

    vipウイングを購入したので取り付けていきます‼︎(こちらは完成後画像 仮載せしてみました! シーマ用ですがいい感じです。 合わせ面等をパテ埋めし、足つけもかねてやすりをかけました。 その後塗装をして 両面テープで取り付けて完成です。 ※途中から天気が怪しくなり急いでいたため写真はございません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 12:58 A.R.A.Pさん
  • メッキ風グリル

    遠くから見てください。近づかれるとショボさがバレます… 方法は簡単です。 SABER・UA1、2のグリルは横線状に仕切りがあるので、 その上にモールを貼り付けるだけです。 一番下の段は、端が微妙にお椀型になっている為、 切る時多少の調整と、負けない根性が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月4日 05:41 knackさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)