ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧チエック。一日一整備。

    何かやらなくちゃ気が済まないので これと このLED灯を使って空気圧点検 ここを確認し キヤップを外し ?何故かすこし高かった。 走行直後だからでしょうか? で、この減圧ボタンを押して 2.2kgに合わせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 20:30 元祖かれんさん
  • 空気圧点検

    帰宅しました。 靴を履きました。(土禁ですから。) 普段は抜いてるコンセントを 差しました。 コンプレッサーのスイッチをONにしました。 そして、これをホースへ接続しました。 ここへ、こうしました。 ????2.2kgに合わせたはずだが、走行直後だからちょっぴり高い。がこれでいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 20:06 元祖かれんさん
  • 灯油2ストオイルのスタッドレスタイヤ皮剥き④198km走行

    タイヤ交換から198km走行。 サイプの狭い場所。 やっぱり40台が見付からない。 50から55。 サイプの広い角。 やはり55未満が見付からない。 55から60。 ショルダー部分。 ここは変らず、60から65。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:46 あどりんシャトルさん
  • 空気圧点検③

    そして、ここも見たらこんなに汚れてますが 本日は掃除は無理。 そして、終わったらすぐに元へ戻します。 これ。整理整頓の基本。 そしてホースも巻いて コンプレッサーのスイッチもOFF。 これをやっとかないと真夜中に大事になります。 突然、大音量で動くから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 20:02 元祖かれんさん
  • 終業点検 ③

    続いて、コンプレッサーを始動。 エアホースにこれを接続。 まずは運転席側のフロントタイヤから 2.4kg。 その後ろのタイヤ こう。 そしてフロント、助手席側 これ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 20:26 元祖かれんさん
  • 空気圧調整

    少なくなってきたので 常備しているコレで 電源を入れ 接続。現在の空気圧 充填。自動的に停止します。設定済。 さっそく充電。 フロントのみでしたが、 リアも。全て充填しました。完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 06:24 元祖かれんさん
  • 空気圧補充 ②

    同じく2.2kg そして最後の四本目 均等に四本とも減ってました。 ここも2.2kgにして このキャップを堅く締めて これはここへ そしてコンプレッサーもOFFに。 やっとかないと真夜中に作動するので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 19:44 元祖かれんさん
  • タイヤハングリーセンセー タイヤ空気圧モニター 準備④

    ここも 剥がしました。 そして電源をOFFにして箱に戻して 取り付けの準備OK。 明日取り付けします。 こうやってバルブに取り付けします。 ひとつわからないのが設定のボタン、 今夜攻略します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 19:35 元祖かれんさん
  • タイヤハングリーセンセー タイヤ空気圧モニター 準備

    これが届きました。 中身の確認。 キャップ。電池内臓。 両面テープと電池交換時の蓋外しのアダプター そして本体 そしてスパナとナット。 そして充電用USBケーブル しかし、肝心の取説がない。存在しません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 19:16 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)