ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 純正っぽく(その①)

    before after 何が変わったかと言うと センターキャップです 新車購入時から装着していた、純正タイヤが偏摩耗していた為、今年の3月にネットでタイヤ・ホイールセットを購入しましたが、センターキャップが何となく気に入らなかったので、純正っぽくしました。 因みに、純正の15inch ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 20:04 iessiさん
  • ホイルに反射テープを

    これが届いたので ここを 脱脂 まずは前に擦ったこちら側を貼り付けました。 実際は貼っているのは分かりますが、 あまり目立たない位です。 しかしこれ位の暗さになると こうなります。安全対策にも 続いて反対側。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月8日 20:25 元祖かれんさん
  • TPMS Oリング交換

    左前だけエアが漏れているようです。 3週間経たずにこの数値 バルブ外して見てみると パッキンが緩々で遊んでいます。 他の3個はキッチリ パッキンが入っています コーナンで買ってきた Oリングに交換して 様子を見たいと思います。 ついでに電池が切れて 表示に「Lo」を出ているので 4個とも交換してお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月16日 17:29 名古屋の白くまさん
  • スタッドレスタイヤへ、灯油2ストオイル注入①

    スタッドレスタイヤへ、灯油2ストオイルを注入する前に、硬度を計って置きます。 サイプの狭い場所、硬度55から59 サイプの広い場所、硬度60から65 ショルダー部分、63から69 いつもの安い2ストオイルを使用。 百均のポンプへ、 灯油350cc 2ストオイル150cc 大体、2対1で作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 22:38 あどりんシャトルさん
  • 灯油2ストオイルのスタッドレスタイヤ皮剥き①

    灯油2ストオイル施工から一週間。 硬度チェック。 トレッド面、サイプ間隔の狭い所。 硬度48から55。 トレッド面、サイプの少ない角。 硬度55から60。 ショルダー部分。 60から65。 4本とも、こんな感じ。 昨日、墓参りで30km走ったが、何の変わりも在りませんでした。 さて、今から県 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 10:16 あどりんシャトルさん
  • シリコーンコーティング?

    純正鉄ホイールのスタッドレスタイヤを履く。 半年間、野晒しにしてたから、白けて来て、青みがかった灰色だった。 タイヤ復活剤の灯油2ストオイルを、ホイールへ塗ったら、真っ黒に成った。 塗料へも、補油出来たらしい。 そのままだと、雨風紫外線劣化は避けられないので、何かの保護を考えます。 ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 22:57 あどりんシャトルさん
  • 四年目のスタッドレスタイヤの硬度測定。

    あまり、精度は期待してませんのでお手軽なものを選びました。 フロント42 リア43 安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 13:19 E.C好きさん
  • リムガード取付

    以前購入していたリムガードを取付ました、夏タイヤには取付けてましたが、冬タイヤにも。 でも後一月で夏タイヤに履き替えますが(笑) 寒いのでリムガードをビニール袋に入れお湯で少し温めました。 付属のクリーナー、プライマで脱脂しあらかじめサイズを合わせて切っておいたのでテープで貼り付けるだけ簡単な作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 11:54 tatuchi(タッチです)さん
  • 試しに買ってみた水入らずワックス。

    試しに買ってみましたFW1。 .......果たしてどうなのか! パッと見わからないですがまじまじと見たり触ってみると使用前とでは全然違う...! 使用してから少ししか経ってないため効くのか分かりませんがこれは良さそう...!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 15:50 阿部さん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)