ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ギャザズナビ VXM-185VFEiの設置⑤ エアコンパネルを8インチナビ用に取り換え

    ナビ取り付けの工程の途中になります。 こんな形で標準ナビパネルごと持ち帰って 作業しました。 標準ナビパネルごとエアコンスイッチAssyを 傷付かないように柔らかい布などの上で、 パネルとの分離作業に入ります。 タッピングネジ5本を外して分離します。 8インチナビフェイスパネルに同梱の エアコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月21日 22:10 androtakaさん
  • 純正OEM品 ホンダ純正ナビ 2CH 地デジ フィルムアンテナコードセット GT13 ブースター内蔵

    インターナビが2アンテナ仕様だったので4アンテナに増設 映りは2アンテナよりはマシだったけど、嫁さんのサイバーナビよりはダメでした 後日、純正のサイドのアンテナはやめて、フロントガラスに2本追加したら劇的に映りは改善されました やっぱり地デジ性能はカロッツェリアにはかなわないですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:40 こえろさん
  • カーナビ取付(16,267km)

    ヤ○オクで購入した型落ちのVXM-174VFiをディーラーで取り付けてきました。 工賃が意外と安く済んだので助かりました(・∀・) 地図更新について聞いてみたら二時間掛かるとのことだったので、1ヶ月点検の時にお願いする予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 18:58 ぺい∞さん
  • ギャザズナビ VXM-185VFEiの設置⑦ 最終仕上げ

    以前カロッツェリア製9インチモニターの設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/199379/car/2451934/4491069/note.aspxの時、 モニター用ケーブルの処理にてミドルパネルの 取り付け時に不備が出ていましたので きちんと収まるように加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月27日 02:04 androtakaさん
  • フロントカメラの取り付け動画あり

    広角、高機能、日本製ということで、こちらを取り付けました。 取り付けには、このナンバーステーも仕入れて使いました。ピッタリ b^^ 念のため、ナンバーステーは、ナンバーに両面テープで貼り付けました。 このカバーを外して配線取り回し。 コルゲートチューブで保護して助手席側のゴムカバーへ 最初、ゴムカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月3日 21:15 あらかんレッド@泡盛おと~さん
  • ギャザズナビ VXM-185VFEi GPSアンテナの入れ替え

    ナビ装着スペシャルパッケージ車では、 標準でGPSアンテナがダッシュボード下に 装着されていますが、これまた時たま自車の 位置を見失って違うとこ走ってしまいます(*_*; なので、VXM-185VFEiに付属のGPSアンテナを 装着してみる事としました。 VXM-185VFEi付属のGPSアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月26日 22:05 androtakaさん
  • KENWOOD彩速ナビ(MDV-S706L)の取付の時に必要なもの

    カエルちゃんには現在KENWOODの彩速ナビ(MDV-S706L)という8インチのナビが付いています ディーラーからは「持ってきていただければ取付しますよ」と言ってもらったものの、工賃が15000円ということで削れるものは削りたい精神で自分で取付しました 取付にあたって必要な物を備忘録として残し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月27日 23:52 ぐにゃさん
  • ナビ取り付け完了

    取り付け完了( ☆∀☆) ちょっと曲がってるが、気にしないぜ♪ 地デジアンテナは寒すぎなんで、今度?春にしようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 16:39 0(しんご)0さん
  • カロッツェリアの楽ナビ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 オーディオまわりのパネルを取り外していき、ナビに必要な配線作業を行っていきます。 配線作業が終わったら、ナビ本体を収めていきます。 ナビ取付完成です。 カロッツェリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 16:42 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)