ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーハーも取り付けよ〜ん

    前車フィットからの剥ぎ取り品の最後の サブウーハーを取り付けしました!! リモート線とRCA出力線は、ナビを取り付け時に お願いして先に配線だけを出して貰っていたので 今回はナビ外しをしないで済みました!! 電源は、バッ直じゃなくて、オプションカプラーの 常時電源から取ってます〜 って事で、比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 23:17 propeller_osamuさん
  • 9型フロントモニターとChromecastの設置

    カロッツェリア製、9V 型ワイドVGA モニターの TVM-W910も前車からの乗せ換えになります。 フロントモニター用の電源ケーブル及び HDMIケーブルを敷設するのにあたり、 助手席側ミドルパネルを浮かせていきます。 ミドルパネルの上部を運転席側方向に向かって どんどん外していきます。 丁度私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月1日 05:19 androtakaさん
  • リアモニター設置

    後部座席にリアモニターをつけようと思い立ちAmazonから購入 ダッシュボード外し久々でどうやるか忘れてしまってた ナビ裏の緑の所に映像出力ジャックを差し込む 助手席側足元へ配線を出したところ 後は電源配線して繋げばご覧の通りサクッと完了しました😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 14:46 yagyuさん
  • 5.1chサラウンド化最終章 サテライトスピーカーの設置② スピーカー本体の設置

    スピーカーケーブルの末端は、一応金メッキ平端子を圧着しました。 もっと良いかもしれないのは、 カロッツェリア純正のスピーカー本体に 圧着されている平端子を一度切り離し、 新たに金メッキ平端子を圧着する事ですが、 今回はそこまでは行ないませんでした。 サテライトスピーカーの取り付け金具の 設置位置を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 12:50 androtakaさん
  • リアモニター取付。

    いきなりの完成写真です。 むすめの講習会の待ち時間で急いで付けたので写真を撮る暇がありませんでした。 これでやっと子どもたちも満足してくれるでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 15:52 masa_sunnyさん
  • アンプ取り付け~取り付け編~

    取り付けと言っても配線どうしを繋げるだけです。取り付け場所は助手席下です。自分は運転席下と助手席下にサブウーファーを取り付けていますが助手席下のサブウーファーをはずしてからの作業になります。 配線はこんな感じです。 必ずバッテリー行きの配線の間にはヒューズを挟む事です。 rca接続はこの通りです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 01:16 シルバー・ニアさん
  • インナーバッフル交換 ※閲覧注意

    重い腰を上げて三年前に取り付けたリアドアのインナーバッフルを交換していきます。フロントドアに入ってる物と同じものを入れていきます。 とりあえず内張り剥がしてスピーカーをはずした状態です。 うん。想像通りで下部分が腐ってますね(笑) とりあえず両方はずしたインナーバッフルです。 朽ちています(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 00:38 シルバー・ニアさん
  • スピーカー交換

    フロントにコアキシャル2wayのスピーカーを付けていたのですが、襟巻を巻いたり色々としたら、それなりの音になりまして。そしたら、足元で鳴っているのが気になりだしたので、セパレートにしました。 試聴すると、好みを含めて考えても値段が高いほど、良かったのですが、どうせデッドニングとかそんなに頑張れない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 20:01 ふるふるふるふるさん
  • カロッツェリア ディスプレイオーディオ(FH-8500DVS)取付

    中古で購入したこの車には、純正オーディオ(WX-174CU)が装着されていました。 音楽を聴く分には良いのですが、Bluetooth接続ではないことと、スマホでナビを使いたかったので、ディスプレイオーディオを取り付けることにしました。 以前から調べていた感じだと、カロッツェリアのディスプレイオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 23:27 Mos_7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)