ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • シアター化

    リアハンモックに収納してるバックから本体とステーを組み立て バーに取り付け、ポータブルバッテリーに接続 シンシェードがスクリーン。 電源ON ピントを合わせ ミラーリング接続 テザリングして、タブレットでABEMAを映し出し 音声はShuttleハイブリッドのスピーカーから。 画質調整もできます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月21日 20:01 元祖かれんさん
  • ディスプレイオーディオ取り付け

    ホンダ純正のディスプレイオーディオ。 画面が5.8インチだったかな? CD、DVD再生機能がある様ですが USBの動画プレイヤーとしてしか 使用していませんでした。 YOUTUBE等で高評価だったDA 「PORMIDO PRA102」10.1インチ 2DIN を購入、交換する事にしました。 12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:11 TO-YAさん
  • 謹製 スピーカーネットワーク

    ツィーターにアッテネーターを 追加しました、箱を3Dプリンタで作ってネットワーク用のコンデンサもこの中に入っています 最近音がおかしい原因のバッフル板の崩壊現象、スピーカー左下のネジとバ板を止めていたボルトがぶっ飛んでいました バッフル板を交換し、気休めの防水塗装 をしました、スピーカー配線も専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:28 tanaka7143さん
  • プロジェクター設置

    プロジェクター本体と電源コードを準備し 最初に突っ張り棒にクランプが合うか確認 組み立てて 挟み込み 締め付け、固定できるかチェック。完璧。 更にプロジェクターネジも合うか確認し、ぴったりなのを確認し、大丈夫。 突っ張り棒をコレを見て取り付けしましたが、 結局、ココに挟み込み、固定。 で、ココにプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:43 元祖かれんさん
  • 金色のコンデンサーに交換

    高音用スピーカのコンデンサーを 交換しました 思惑としては、クロスポイントを下げてツィーターの守備範囲を広げます C: MUSE UES1H100MPM ニチコン 今までの3.3μのコンデンサー  今回、一番大変な作業は  こいつに被っている皮を剥くことかな 最近買った万能測定器で測定  Capa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:55 tanaka7143さん
  • SWとアンプと配線。動画あり

    今回SW用のアンプにカロのPRS-D800を使用しましたが、SWとの接続に少し迷いました。ほとんどの方はご存じの事かと思いますので初心者の方は是非見てね。 ちなみにSWはカロのTS-WX2530。 インピーダンスは2Ω。 定格入力300W。 アンプ取説にはRCA入力を1チャンネル(モノラル入力)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 16:17 akihiro_さん
  • 前後スピーカー交換

    シャトルは今では希少となった、5ナンバーサイズのステーションワゴン。 とっても良い車だと思います。 でも、スピーカーがツィーターすらついてない( ´•౪•`) NBOXですら、最初からツィーターついてるのに… 悩んだ結果、安いもので良いのでスピーカーを交換することにしました。 選んだのは、カロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 09:13 ぬっきいさん
  • セルスター別売りカメラ設置

    昨夜試し設置したセルスター別売りカメラを 虫がいるから納屋ん中に 色々試行錯誤 リアサイドガラス。 やはりブランドフイルムだから鮮明撮影は無理。 ならばココに イイ感じ。 コレを カット。 貼り付けて更にカット。 コレを 貼り付け。てか、乗せただけで固定。 次に余ったコレ。コードは コレの裏側を這 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 07:40 元祖かれんさん
  • リアモニター設置

    後部座席にリアモニターをつけようと思い立ちAmazonから購入 ダッシュボード外し久々でどうやるか忘れてしまってた ナビ裏の緑の所に映像出力ジャックを差し込む 助手席側足元へ配線を出したところ 後は電源配線して繋げばご覧の通りサクッと完了しました😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 14:46 yagyuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)