ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンプ、スピーカー用高級?端子購入・取り付け

    自宅から秋葉原まではそこそこ近いので、 休日にアニメの街としてすっかり変貌してしまった 秋葉原ラヂオ会館に部品の買い出しに行ってきました。 (画像はお店のHPより拝借) カーオーディオ・ホームオーディオ製品を 取り扱うお店になります。 ラヂオ会館自体、すっかりオタクビルに なってしまいましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 21:58 androtakaさん
  • ウーハーのセンターからの水漏れ防止として

    の の 裏面の隙間に はさみとアルミテープを 使って こう貼りました。 全部に貼ってしまったら水の逃げ場がないので、下に来る部分は貼ってません。 これでまだ漏れる様なら、ドアの内面にも 水が逃げるように貼り付けてやる。 とことん、やってやる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 21:15 元祖かれんさん
  • スピーカー交換準備

    先日購入した、ホンダ車用のスピーカー変換コードに、昨日購入した平型端子をかしめました(^_^) スピーカー変換の準備完了です(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 20:53 tatuchi(タッチです)さん
  • リア席用DVDプレイヤーの台を作成

     シャトルには、8インチのHONDA純正ナビが  現在ついています。  最近、孫×2名が、リアシートに乗る時、  「リア席からは、HONDA純正ナビの画面が  遠くて見えない」と、おしゃる、、、。  (孫も大きくなってくると、好きなことを、、、)  そのため、「リア席用のDVDプレイヤー」を   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 15:39 オトきちさん
  • ここも写り込みが激しかったので、日除け。 ④

    こちら側にSDカードの挿入口が。 右側がなんか、いびつに。 もう、これでいい。 こういう風に見たら、綺麗。綺麗。 ね。 うん。いいや。これで。 暗い時も、遮ったりしない。 ボタンもほら、この通り、押せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:29 元祖かれんさん
  • ここも写り込みが激しかったので、日除け。  ③

    西日が当たる状態で こんな感じ。カーボンを貼ってないが、これで十分、写り込みは防いでいる。 更に本体の角度も変えて、確認した。 更に明るくなった。西日が。 ある場合。 取り外した場合。 右側のボタンを見たらわかるけど、 これだけ、反射してます。 よぉーし、これでOK。 帰宅した。 もちのろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:22 元祖かれんさん
  • ここも写り込みが激しかったので、日除け。  ②

    養生テープで仮付し、 実際に使用に耐えるかどうか、運転して見た。 ・・・・・・比較したら、影を見たらわかるけど、 余りに小さく作り過ぎたので、上部のほんのすこししか、カバーしていない。 それでも、これ位はカバーしているのだが、 試しに手のひらを翳すと、見えやすい。 これは、日光のみではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:14 元祖かれんさん
  • ここも写り込みが激しかったので、日除け。

    このリアドラレコ、窓際なので、日光とか、 ガラスの写り込みが激しいので、何とかしなければと思い、ここへも、日除けを付けた。 まず、奥行きの測定。 約、1cm 外周は14cm だいたい、大まかにカットして、被せてみる。 最初はスマートに取り付けたかったので、 角を斜めにカットした。 続いてこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:04 元祖かれんさん
  • MOPナビ限定 シェード。 カスタム ⑦

    ね。 上から見てもね。 そして、念のため、風を最大にして、出したけど、揺れはございませんでした。 コックピット、全体の図。 着けてるのが目立たないのが 分かるよね。 奥様との買い物、歯医者のPにて撮影しました。 多分だとは思うけど、晴れた日にも 日除けとして活躍するものと信じます。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月10日 19:52 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)