ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • タブレット鉄板補修

    この時間にSHUTTLEに乗りこむと マグネットの鉄板が熱で剥がれてタブレットが落下 とりあえず貼りなおしましたが 午後にはこんなに上昇。 そして今度はマジックシートも剥がれて落下。 矢印のこれが剥がれた鉄板。 帰宅してコレにするか これにするか考えて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:57 元祖かれんさん
  • リア席用DVDプレイヤーの台を作成

     シャトルには、8インチのHONDA純正ナビが  現在ついています。  最近、孫×2名が、リアシートに乗る時、  「リア席からは、HONDA純正ナビの画面が  遠くて見えない」と、おしゃる、、、。  (孫も大きくなってくると、好きなことを、、、)  そのため、「リア席用のDVDプレイヤー」を   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 15:39 オトきちさん
  • シアターモードに

    三角窓 両サイドにサンシェード フロントに外付サンシェード。 乗り込み 車内の状態を。 シンシェードをスクリーンで使用。 バッテリーが充電完了次第、プロジェクターでアニメ鑑賞を。 今のうちにプロジェクター、組み立て リアのバーに取り付け、後はポータブルバッテリー充電完了を待つだけ。 結果。真っ昼間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 12:13 元祖かれんさん
  • 手作りインナーバッフル

    ホームセンターでMDFを購入。 厚さ2cm 縦横は忘れた。適当で買いました。 外枠は純正SPから型取り、内径はTS-V172Aの取説から大きさを見て、コンパスで中心から記入。 こんな感じにぴったり入るようにしました。 MDFの切り出しは職場の電動糸ノコで切り出し。ネジ穴もボール盤で切り出し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:33 キルキルさん
  • ここも写り込みが激しかったので、日除け。 ④

    こちら側にSDカードの挿入口が。 右側がなんか、いびつに。 もう、これでいい。 こういう風に見たら、綺麗。綺麗。 ね。 うん。いいや。これで。 暗い時も、遮ったりしない。 ボタンもほら、この通り、押せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:29 元祖かれんさん
  • 付ける前はよぉーく確認しましょう。

    このスマホの電源コード。 白なので目立ち過ぎ。 で、これでカバーしようとしたが 太すぎます。 で、実際の直径も確認せずに これを買いまして 裏面を見るとこれが載ってたのでこれも買いましたが ハハハハハ。このコードに合わなかった。 で、これに買い替えて これもね。 これと比べてこんなに直径が違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 21:43 元祖かれんさん
  • タブレット鉄板補修 ②

    真ん中は平面ですが、ここはエンボス仕様になっているので とりあえずこれで脱脂して これを使用 こちらの方がテープ厚があるので剥がれにくいと思い。 そして貼り付けて少しだけ圧着 しかし、テープの厚みの分だけ少し段差が とりあえずホルダーにマグネットで貼り付けて固定したら しっかりと固定されているのを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 20:04 元祖かれんさん
  • タブレットホルダーベース変更 ③

    この吸盤を押しつけながら ロック。 そして吸盤がピッタリベース内に収まっているか、確認して ここへ。 力いっぱい押し付けて カバーを。 この時間から24時間放置。 果たしてベースの材質の違いが落下の原因かどうかが、近日中に分かるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:31 元祖かれんさん
  • マグネットボード追加

    真ん中だけでなく上下にも増量しました。 こんなふうに タブレットホルダーを触らなくてもしっかりと移動自由自在にできます(^∇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 06:24 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)