ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ボディの擦り傷リペア

    嫁さんが車庫入れに失敗。(゚Д゚;) 当てたのがコンクリではなく雨どいだったので、ボディの凹みはなく、擦り傷だけで済んだのは不幸中の幸い。 雨どいも割れたが、こちらも軽症で、アルミテープで補修できた。 主にバンパーにできた大きな擦り傷。 雨どいの塗装がこびり付いた感じ。 3種類のコンパウンドが入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月22日 09:18 シャトラーさん
  • ルーフ磨き & 再ガラスコーティング

    またルーフです(ゴメンナサイ) 朝に続き、ルーフ中央より後ろ、残っている作業を終えました。 ・3ミクロンのコンパウンドで手磨き ・1ミクロンのコンパウンドで手磨き ・傷埋めコーティング手掛け ・(一応)脱脂 ・ガラスコーティング施工 乱反射はありますが、クレーターは殆どがなくなり、 気持ち良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 14:38 キルトメイプルさん
  • 末永く乗るから。 twenty♪さん。 ありがとう。

    ここと。 ここは、僕がやったけど、失敗し、デコボコに。 ここ。 誓約書にサイン。 こういうのは、あとあと、トラブルになる事が あるそうなので。 わかりません。 すごい。 しかも、当日に完了。 前から見ても完璧。 ちなみに、どうやったかは、企業秘密だそうです。 改めて、自宅で。 twen ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月7日 20:01 元祖かれんさん
  • 飛び石 塗装剥がれ簡易修理

    昨日の安心点検時に、飛び石による塗装剥がれを相談したところ… 工場長自ら、タッチペンで簡易修理していただける事になりました。 錆を落として、タッチペン塗料をチョンチョンのせてから、磨いていただきました。 一日経過した後、自宅にあった「超極細コンパウンド」で仕上げコシコシ。 あまり深追いすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 12:31 たけ2号さん
  • モールつけてみました

    サイドステップに隙間があるのが気になってモールを付けてみました(^o^)/ 最初はTの字のプロテクターモールでやってみたのですが上手くつけれませんでした(~_~;) 諦めがつかなかったので色々ネットで検索してみると三角のものがあり再チャレンジ…(^_^;) Tの字の物よりは上手くいったのですがチョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月24日 21:59 NiimiのGP8さん
  • リヤゲート鈑金補修(パテ乾燥まで)

    いつものコイン洗車場。 いつもの洗車スペース。 ここで悲劇が起こりました。いや、起こしました。 ハンドルを切りながらバック。 ドアミラーだけを見て...ガシャ! 不覚にもやってしまいました。 間仕切りが短く、普通に止めると頭がはみ出る短いスペースだと分かっていながら、今日はその意識が飛ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年4月20日 15:57 キルトメイプルさん
  • Fグリルのラッピングその2

    ラッピングが終わったグリルを戻します 戻すときにバンパーとグリルの噛み合わせがあるのでこれをちゃんと噛み合わせないとバンパーとグリルの間に隙間が出てしまいます (雪ねこさんはやらかしました(-_-;)そして整備手帳を書きながら直しました(-_-;)) グリルだけラッピングするとヘッドライトのメッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月21日 18:11 詩乃(ゆきの)さん
  • 錆び補修

    鉄粉のせいなのかなんなのか。 右リアドアに錆びが発生。 塗装が浮いてる部分も。 そのままにはしておけない。 まずは錆び部分の塗装はがし。 アップで。 補修はタッチアップペイントで。 純正色は色が乗らないので、ソリッドのホワイトで。 目立つようなら、純正色を上塗りしようかと。 まぁ、目立たないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 18:47 otsu☆さん
  • あーーっ...............

    やばー バードミサイルを食らったのです ソッコーで洗いました 何とか落ちました バードミサイルは塗装には、かなり良くないと知人から聞いています 見つけたら、ソッコーで洗いましょうね コーティングしてても、侵食されるそうです 塗装が、「犯される」 やっぱり、ミサイルは怖いですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:10 鉄竜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)