ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 汎用カナード カメさんのマネ

    部分加工してます! 汎用品なので若干おおきいです! いかつくなったので良しです👌 ただ車高がカナード分低くなったので段差などが、、! かっこいい、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 16:47 takuto77さん
  • あれこれカーボン化

    色々な方がメッキ化するパーツもカーボン化 しました。もちろん全てのドアです。 そしてここも、以前から変えたいと思っていた所 フロントスポイラーのセンター そしてここも爪キズ防止の為に もちろん全てのドアに そしてここもステップです 透明シートから張り替えしました 役に立つ道具も入手したので、暑い中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:04 masa828さん
  • モール貼り付け

    Fバンパーのラッピングの貼り変えた為に左右のモールを取り外したので、また、貼り付けます‼️ 今回は、+αで中央とナンバーフレームにちょこっと追加‼️ フロントアップで 運転席側 助手席側 はっきり言って、離れて見ると分かりません😅 まぁ、こんなもんでしょう😅 自己満ですから😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 21:11 詩乃(ゆきの)さん
  • PAC プライマー K-500 の使用法を調べた。

    まず、これの特徴を調べました。 3MTM PACプライマーK-500は自動車用内外装部品でアクリルフォームテープ接着用 プライマーとして実績のある K-500 プライマーを不織布に含浸させ、アルミパックに包 装した非常にコンパクトなパックタイプのプライマーです。従来の小分け仕様である小 ビンタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月9日 21:19 元祖かれんさん
  • フロントエアロへのモール追加

    以前、フロントの無限エアロにラッピングしたところモールを追加してみました! 良く見ないとわかりません(^-^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月21日 18:48 詩乃(ゆきの)さん
  • フロントリップ取り外し(TT)

    冬によくある深さの雪の中を行くとこんな感じに(汗) でも、この冬はこれで頑張ろうと思ってました。 が、しかし! ぶつけました。 歩道に乗り上げるときにちょっと油断したらコレ この時期からつけ直すのも無理だし、冬の現実を見つめ直し、外すことにしました。 反対も…… ん? なんだこれは? なんか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月19日 10:47 otsu☆さん
  • つや消しブラック塗装の磨き

    フロントスポイラーの塗り分けをしましたが、つや消し黒の結果が悪かったのか、ワックスを拭き取りにくい状況でした。 こんな風に白さが残ってしまっていました。 これで磨いてみました。 セミグロスブラックっぽくなりました。 ピカピカ過ぎず、ちょうどいいかも^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 21:27 otsu☆さん
  • フェンダーとバンパーの隙間修理

    バンパー浮きと言うか傾きの問題で以前から事故車のように垂れていることをディーラーさんと打ち合わせし、いろいろ対応して頂きました。 初期状態です。 1回目 バンパー交換にて対応。 (ディーラー判断対応) 対応内容、バンパー交換および各部締め付け位置調整。 浮きや傾きは若干減りました。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月7日 18:00 トシ☆さん
  • ダミーダクト取り付け準備

    中国製のダミーダクトを購入したので どこにかに取り付けようかと もともとはサイドスポイラーにダミーダクト 付けたいと思っていたんですが 実際に合わせてみるといまいち… 先に取り付けたメッキエアロプロテクター とかぶちゃうからかな で、リアにもいけるのではないかと 仮合わせしてはみるもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月17日 19:38 hide27さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)