ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • これで三万二千円以上、浮いた。  ③

    毎度ながら、 どうよ。 美しい。 でも、もうすこし、黄色が濃い方がね。 すいませんなあ。まだ、辺りが明るいので。 露出を落とすと、こんな感じ。 まあ。 違和感はないよね。 わはは。 これでいい。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月11日 20:06 元祖かれんさん
  • ビームライト色変

    フロントビームライト このままでも悪くはないが なんとなくスターウォーズのライトセイバー を連想するので もう少しライトセイバーぽい色になるように ブルーのヘッドライトフィルムを購入しました Amazonさん、潰さないように お願いしますw また、工作w 少し手抜きしてしまいましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 19:57 hide27さん
  • 鱗が嫌なのでアイライン張り替え

    1週間前に貼り付けた5Dカーボンシートのアイラインだが 洗車すると水が浸透して鱗状に( ̄□ ̄;)!! 気持ち悪いので張り替えます ドライヤーで温めると 粘着が弱まるので簡単に剥がせます 今回、用意したアイラインは 上が3Dカーボンシート仕様 下が艶ありブラックシート仕様 の2種類です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月9日 18:11 hide27さん
  • ②フォグイクラリング取付け&自作LEDフォグ(基板作成・カラ閉じ)

    イクラリングは置いといて、自作LEDに取り掛かります。 まずは、基板カット! 内径60mmピッタリにカットはせずに、一回り大きめにカットします。 何度も仮合わせして、丁度良い感じになるまで、微カットしたり、削ったりします。 その後、LEDや抵抗器などのマーキングをします。 私は、LED、抵抗器、接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月31日 23:56 ゆんちちさん
  • 自作ヘッドライト(その3)動画あり

    車内配線になりますが、配線図を再掲。 単純に、ヘッドライト付近のイルミ線から電源を取ると、ヒューズ容量を気にする必要があるため、1245Ryを使用して、イルミON時にBATT電源が供給されるような配線にします。 また、イルミ線にスイッチを設けることで、イルミON時にも、スイッチを切ることで、Neo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 00:58 ゆんちちさん
  • フロントコンソールトレイ照明取り付け変更

    以前、ここにつけたLED照明のフレキ部分が邪魔なので、 これのケーブルを 短く切って ソケット受け側の内部にはんだ付けし (もともとはんだ付け仕様) ケーブル最短仕様を作って、これを使って LED照明本体をここに移動しました。 コンソール内へのものの出し入れが楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 14:18 のんびりじじさん
  • 雛型⇒アイライン製作

    マジックに沿って慎重にカット 今度こそ、成功か? カーボンシートに貼りアイラインの製作に入ります 雛型製作同様に型に合わせ えんぴつでなぞりカットします カットに使ったのはデザインナイフではなく 使い慣れた普通のハサミw 雛型を裏返しにして同様になぞりカットし 両側分、製作完了です い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 11:21 hide27さん
  • これで三万二千円以上、浮いた。  ④

    運転席からの画像。 まあ。こんなもんて゜しょ。 いかんせん、デイライトの方が元々、明るかったので、負けてます。 フォグ。 みんな。 これがあれば、すぐ、出来ます。 ただ、耐久性はわからないけど。 この後、フォトアルバムに夜の画像、載せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 20:11 元祖かれんさん
  • これはいい。まねさせていただきました。

    前々から、ミンカラの他の方々のを見て ここへ透明なシートを貼ればいいと言う情報があったので、実行したよ。 今のは この矢印程度しか、光っていません。 実際の運転時の視線で見ても夜間なら 薄らわかるが、明るい時には見えません。 でここへ ダイソーでかったこれを 貼るために 大まかな寸法を測っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月15日 21:07 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)