ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアに網を取り付け③

    問題の風は 入ります。が、コレは寝転んで試してますが、手をかざすと明らかに上の方が温かく感じました。 やはり、フロントドアにも網を取り付けないと、涼しさは感じられませんでした。 しかし、エンジン始動はこの時間までありませんでした。エアコンを止めたら結構、エコになりました。 そして試しにコチラへ ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:23 元祖かれんさん
  • 水滴附着防止フイルム ②

    貼り付けてヘラでエアーを抜いて ②のフイルムを 剥がして出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 19:46 元祖かれんさん
  • 外付けサンシェード取り付け

    コレもしましたが、車内休憩もするし、絶対熱くなるので 外付けサンシェードを。まずはゴムバンドをミラーに 前方のバンドをココに 最後にコレをドアに挟み込み こうやって 中でバンドをつないで完了。 2重のサンシェードでエアコンの効率アップ😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 05:59 元祖かれんさん
  • 外付けサンシェード取り付け確認

    届いたので 中身確認 収納袋がありました。 さっそく試しに取り付け。 バックミラーに引っ掛け 出っ張りの部分をドアに挟み込み 中で結合。 たまたまですが、マグネットで前を固定。 本来ならコレを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 19:41 元祖かれんさん
  • サンシェード取り付け

    まずはサンシェードを被せ ホイールにズレ防止の為にバンドを止め バックミラーにも 中に入り、バンドを結合 出来ました。 ドアを閉め ドラレコもカバーしているから紫外線保護に。 横はコレ。二重してますから外部からは見えません🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 05:53 元祖かれんさん
  • シャトルもキレイキレイしようと.........

    シャトルもキレイキレイしようと、 まずはガラスと思い、ワイパーを持ち上げたらなんかおかしいな⁉️ 運転席側のワイパーが 付け根の抑えが割れていました 在庫があるので、早速交換しました 純正は、650ミリの物ですが 私は運転席側に700ミリ助手席側に350ミリ のエアロタイプを入れております😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 16:11 鉄竜さん
  • 外付けサンシェード取り付け確認②

    引っ掛けて、使いますが、レビューでボディにキズが入るらしいので使いません。 最終的に。 取り付け開始時間。 取り付け完了時間。やはり5分位はかかりました。 あ。この収納時間も含め、 収納袋は絞るヒモがありません。ちょっと不満。 明日から使います。 コレは夜間用として使います。中から出来るから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 19:48 元祖かれんさん
  • 外側サンシェードDIY②

    外側に。下側はワイパーで挟む様に。まだまだチェックします。 まずは左右にコイツと三角窓にもサンシェード。 左側から多少日差しがあったから サンシェードを左側に少し移動して。しかし左右の窓から光漏れがありますが、もうイイです。下側にも吸盤を貼り付けたら直るハズですが、しんどい。 見た目イイし、コチラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 12:16 元祖かれんさん
  • 車中休憩準備

    まずは外付けサンシェード。ちなみに洗車済み。ガラスもキレイに拭き掃除してます。 サイドサンシェードを左右に 三角窓も 貼り付け 乗り込み撮影。真っ暗闇。完了✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 06:23 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)