ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • 雨なので実際に効果確認 ②

    バックミラーも ここへ座って こう。 こっちも。ちなみにコミコミで800円 証拠写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:39 元祖かれんさん
  • リヤのみ施工

    車庫でこれを発見したので、後ろから見えにくくなるし、車内温度上昇防止のためにも、濃度アップしてみるのもいいかと思い、やってみることにしました。 外から大まかに合わせてカット 内張りも外し、上から貼り始めましたが… 熱線に合わせカットしたところのささくれにヘラが引っかかり破れました。 熱線一段分カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 00:15 otsu☆さん
  • いい感じ👍

    自分でやらなくてよかったです。 綺麗に貼ってもらいました😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 15:36 iwakeさん
  • 曲者だー。出会え出会えー。

    まず、ホコリの侵入を防ぐ為 こうやって シャッターを下ろします 窓とドアもすべて閉めたので暑い暑い。 普段なら熟読するのだが、休みの日も今日一日で終わりなので、すぐに作業に取り掛かった。 ・・・・・・・・・・・・・これがまずかった。 まずは右から とりあえず開いて糊面をしっかり確認し 今回もこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 17:35 元祖かれんさん
  • カット済フィルム貼り

    リヤワイパーレス化でリヤハッチの内装外したついでに、 リヤ周り5面、フィルム貼りを実施。 カット済みフィルムを購入。 便利な時代になりましたね、型取らないで済むんですから。 リヤクウォーター窓は内装外さないでも楽に貼れますね(シートベルト邪魔だけど)。 リアサイド左右、これも内装外さなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月6日 21:19 Brutalさん
  • 今度こそ。 ⑦

    特にこの見えない部分も念入りに この取説通りに丁寧に とりあえず貼れたので確認の為、 シャッターを開けて確認 うーん。マンダム。 満足。 やはり、みん友さんのご指摘のように 外さないとここまで、綺麗にはできませんね。 はー 良かった。 念の為、エアーが噛んでないか、かるーく 滑らせました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 13:49 元祖かれんさん
  • フイルム貼り付けの結果確認

    先日からこのボタンを押してました。 帰宅後、それを解除して 後ろへ移動 そして車内へ 一応、ドアを閉めたらこれ位暗くなります。 そして、恐る恐る窓を下げてみました。 一気にではなく、すこしづつ。 バリバリと言う音はせず、スーッと 下がりました。 そして後ろのコーナー部分も見ましたが、 理想通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:50 元祖かれんさん
  • 水滴防止フイルム貼り付け ⑥

    そして助手席側。ここで重大なミス。 後で言います。 そしてへらで 次に運転席側のこれを こうやって 剥がしました。この瞬間が快感。 かろうじて貼っているのが分かる程度です。 そして内側のこれを剥がして こっちも完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 20:20 元祖かれんさん
  • 雨なので実際に効果確認

    降り始め 窓とバックミラーには水滴無し。 これで更に放置 こう。 ばっちり。 外から確認。フイルムを貼っている所は水滴無し。 分かりにくいけどバックミラーも 助手席側も

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:35 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)