ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 外付けサンシェード取り付け

    まずは広げて このバンドを バックミラーに。 更にコレを ホイールに 風のめくれ防止 この状態から 窓ガラスを開け 挟み込み閉めて こうなります。 中でバンドをつないで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 05:38 元祖かれんさん
  • あれ?⁉️ ステッカーが............

    この前、今度は大丈夫と貼ったのに 今見たら、もう駄目ですねー フラッシュで光ってますが、ボロボロに色も 落ちてます また作らないと⁉️ ( -_・)? ん? でも今は、あまり熊さんとご対面の話は 聞かないですね😃 私の家の周りでも、熊さんといのししさん などとご対面した話は聞かないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 18:28 鉄竜さん
  • カーテンの固定

    これでもいいんだが、シートベルトを使ったらブラーンとなるので これを使って こうしました。 反対側も。 ちなみに先日貼ったマジックテープの所へ固定出来てます。 更にその後ろの窓も こんな感じで、見た目も良くなりました。 そして、ヒモもピラーの間に指で押し込み、 ブラーンとなってたのを無くしス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 15:39 元祖かれんさん
  • リアへ網戸をその実際の効果は?

    この時間に会社到着し、 エアコンオフ コレも オフ デイライトもオフして かぶせて 内側へ引っ張り スキマ無くして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 19:29 元祖かれんさん
  • 水漏れ箇所を突き止めた。 ③

    再び、こうやって確認したが、 止まりません。 ここへ行って と 仕方なく、これを買いなおした。その際に ABの整備士が点検しましょうか?と言ってくれたので、 確認した。 スピーカーを外して、ドア内部を確認して、 あまりにも前方の上の方の濡れ方がひどいと言うので、 これを見せたら、ここまで漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月30日 21:38 元祖かれんさん
  • ウインドウモールの変更

    最初に色の確認。 今のよりだいぶ、黒さがあります。 そしてこれで 掃除 そして、これを剥がしにかかったが、 コレで約一時間費やしてしまいました。 カシムラさーん。 剥がしにくいっすよー。 で そんなこんなで一か所だけ剥せれたけど こんなに時間がかかりました。 開始したのが7時過ぎだった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 10:13 元祖かれんさん
  • 水漏れ箇所を突き止めた。 ②

    改めて水気を拭いて プチルゴムも軽く押して、隙間のないようにした。 再び、水をかけて確認 ドアの内側を指でなぞったけど、 濡れていないのを確認し、良かったと思いきや。 見事に濡れて来てます。スピーカーの下から。 ウーハー部分ね。 前にボンドで水漏れを止めたと思ってたが 止まっていなかった。 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:24 元祖かれんさん
  • 水漏れ箇所を突き止めた。

    まず、この状態で スピーカーを取り外すと穴の下部に ウレタンスポンジが。 それに水が含むように溜まっていたので 退けました。 このカプラーもビショビショだったので ビニルテープで巻いた。 そして、物干しにホースをかけて、こんな風に水を掛けた。 この時点でパッキンとドアの隙間に水が。 しかし、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:16 元祖かれんさん
  • サイド日除けの増設

    これ一枚だけでは中途半端なので もうワンセット購入し、 こんな感じで、取り付けしました。 運転席側も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 21:07 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)