ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイヤーキャップをつけました

    これがなかなか取れず(´;ω;`) 格闘してなんとか取れました 取り付け後 こんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月3日 12:05 ウエハンさん
  • 赤色増強その20

    前日赤色増強したフロントワイパーのアーム(^_^) ナットのキャブも塗ってみました。 こんな感じ(^_^) あまり目立ちませんが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 06:25 tatuchi(タッチです)さん
  • ワイパーフィン錆び確認

    ここと ここを 確認しました。錆による作動不良もございません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 20:49 元祖かれんさん
  • リアワイパー撤去

    実は以前にモーターだけ取っ払ってまして(モーターはワイパー抜いてボルトだかネジだか3本外せば簡単に取れます) ガラスの穴は裏からアルミテープにスモークフィルムを貼って水の侵入を防ぐ為の簡易的なものです 何か穴を埋める良いものがないかなーとホームセンターぶらりの旅をしていました そしてホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 18:13 ぐにゃさん
  • 実際の雨天時に確認

    仕事が終わった時に雨が。 ワイパーを作動。スムーズかつ、音も無く作動 外からも撮影 ビビリも無く、作動しているのを確認しました。やっぱり、さらはいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 19:38 元祖かれんさん
  • 前後ワイパー作動確認

    雷雨なので まずはリアワイパーから拭き残しなどが無いか確認 タイミングが合いませんが 拭き取りしてます 上も当たってないように見えますが、 当たってます。 要はドラレコのこれが拭き残し無く撮影出来れば問題無し フロントワイパーも キレイに。しかも音も無く拭き取り。 雨が降ってくれてよかった。 確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 13:20 元祖かれんさん
  • シリコンルブスプレーワイパー一式スプレー

    まずは左右のワイパーを取り外し。簡単です。本来なら養生布をやるべきなんですが、無風状態だからそのママに。 下のようにカバーを外し、スライドさせてたら外れました。 向きを変えコチラからスプレーします。 イイヤツを。 直接スプレー 反対側も アームも、キッチンタオルにスプレーし、 出来上がり。 長い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 16:57 元祖かれんさん
  • ワイパーアームシリコンスプレー塗布

    コレをウエスにスプレーし、 ワイパーアーム全体に塗り込みました。 水はじきと艶出し。 ついでにミラーも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 05:18 元祖かれんさん
  • 錆が広がる前に ②

    撹拌し 試し吹きし まずは一回目 時間を置いて 二回目 更に塗装。 更に更に塗装。 やっとここまでに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 18:37 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)