ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マット・カーテン - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    無洗車!営業車プリウスでダブルマットの実力を検証!動画あり

    車内に砂やほこりが飛散しない!簡単お掃除!水洗い可! オートウェアのダブルマット お取引先様の無洗車!が自慢の営業車にて検証をさせて頂きました。ダブルマットを装着して、約4ヶ月。もちろんノーメンテです。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月9日 14:24 AutoWearさん
  • 今年一発目の整備 マット ③

    こっちはこれでいい。 続いて 助手席側 どうしても助手席側へ乗る回数は少ないので、綺麗ですな。 擦りの摩耗もほとんどないのでこっちの方が見た目イイです。 これから奥様が乗車しますが、これをやった事を言ってません。 果たして匂いは臭いと言うか、言わないか 興味の沸く所です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:47 元祖かれんさん
  • 今年一発目の整備 マット ②

    適当にこうやって吹き付けて この軍手で こうやって、塗り込みます。 やはり、二年以上使ってたらセンターが 擦れてます。が、白っぽさは無くなりました。 数分間、放置。 自然な感じに。 敷いてみます。 こうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:41 元祖かれんさん
  • 今年一発目の整備 マット

    外は昨日やりましたが、マットは・・・・・・・・ で、水洗い ブラシで丁寧に 見た目綺麗になりました。 ここへ置いて これで乾かします。 完璧に乾かしたら これ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:36 元祖かれんさん
  • 座席内の掃除

    これをこう変更して そんなに砂埃はなかったのですぐに終り 助手席も すぐ終わり。 ここで、また閃いた。 通常のブローに戻して、その先に これを取り付けしたらこういう狭い場所の ブローも出来ました。 これでやりましたが、奥も水気は吹き飛びましたよ。 で、次はこのバッグの中にあったもので 他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 20:39 元祖かれんさん
  • ドライブから帰って

    帰って見たらこんなに汚れてた。 で、洗った。 丹念にやったつもりだった。 干した。 置いて乾かした。 助手席側は綺麗になった。 擦ったつもりがこう。 ま いいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 19:07 元祖かれんさん
  • 車内清掃 ②

    次は前を掃除、 こことかセンターコンソール周辺もブロー そして、足もとも こうなりました。 ここいら辺も そして助手席側も こことかシートの下も そして、出来上がり マットの上を堅く絞ったタオルで拭きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:28 元祖かれんさん
  • 車内清掃

    最初に中の荷物を降ろして こうやって全開にして マットとか車内の汚れを確認 後ろも一見、汚れていない様に見えるが こう、砂とかが入っている。 多分、シューズボックスに靴を入れた時に こぼれたみたい。 シートにもこんなに。 で、これでブロー。 ここや ここも後ろを開けてるのでその方向へブローし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:22 元祖かれんさん
  • これぞ  フルフラット。 ⑨

    で、センターコンソールのUSB端子にこれを繋いだら、十分寝ころんでテレビとかが楽しめました。 しかもブルートゥースで、音声は臨場感のあるカースピーカーで楽しめることが出来ました。 勿論スマホ本体のSPにも切り替え可能。 こんな感じ。ちなみにバックの中には寝袋が入ってます。 そして、中はこんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 21:49 元祖かれんさん
  • まあ 今日敷いたばっかりだからね。

    やはり、しろーく、汚れています。 今回敷き詰めた石のせいでしょうね。 これをこうして洗います。 タイヤもこんな感じ。 最初だけだとは思います。 水洗い 自然乾燥 うす。乾きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 19:42 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)