ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアスイッチパネル塗装

    ボディのキズに使用した塗料が余っており、ドアのスイッチパネルを塗装してみました。 簡単に脱脂してプラサフを塗ってからスプレーしました。クリアは無しです。 いきなり運転席側からスプレーしましたがうまくいきました! 続いて助手席もうまくいきました! 助手席側の後部座席はちょっとだけ液ダレしました。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 21:31 折り紙ヒコーキさん
  • 反射テープ貼り付け

    赤いカーボン調カッティングシートが 紫外線の色褪せ、更に剥がれが。 ドライヤーで温め、剥がします。 すっぴんにし、 脱脂 この反射テープを 貼り付け、 スピーカーは以前に貼ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 11:57 元祖かれんさん
  • リアドア三角ガーニッシュのイージーグラフィックによる黒木目調化やり直し

    以前こんな↓感じで https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/199379/car/2451934/4877629/note.aspx リアドア三角パネルの黒木目化が 完成していたのですが、Cピラーガーニッシュの ボディ同色塗装をした際↓に https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月11日 15:39 androtakaさん
  • 冷温カップホルダーベース自作 ③

    そしてこれも剥がして これの登場 裏面にテープが。 雄 こちらへこんな風に貼り付け 仮に乗せてどの辺に♀を貼るかイメージ そしてダッシスプレーをウエスに含ませて拭きました。 これでは幅があり過ぎるので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:06 元祖かれんさん
  • 冷温カップホルダーベース自作 ④

    切目を入れて貼りまして 縦は半分の1cmにカットして こんな感じで囲むように貼って 先ほどのこれを合体。撓みも無く、揺らしてみても剥がれる事無くがっしりと固定されました。 で、これから を出して仮に載せました。 これはねじ止めしたいんですが今は無いのでここまで。 ホントはこの向きにしたいけど電源コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:14 元祖かれんさん
  • 謎ポケットの「トレイ」を自作

    本日(12/23)、運転席の「謎ポケットのトレイ」を 自作した。 以下の、謎ポケットの使用上の、問題点が 考えられた。 -------------------------------------- ①小銭を入れるにしても、落ちやすい。 ②小物を押し込むと取りにくい。 ③外から、ホケットの保管物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 14:50 オトきちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)