ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【GIOKALS】 ウェザーストリップ 大D型取付

    ウェザーストリップのページにドアの例が載っていたので、これを参考に取り付けます。 何処に付ければいいのか分からなかったけど、純正で中途半端に付いていたのでそこから付け足し1周させました。 赤丸の所から貼り付けを開始しました。 赤丸の所で1周りです。赤丸の所から貼り付けを開始しました。 リアドアも純 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月30日 00:52 白い・・・3さん
  • マイナー後のカップホルダー交換 その➂

    スクリューを外します。(6ヵ所) センターコンソールからカップホルダーが外れました。 左がマイナー後で右がマイナー前です。 フックを外しカップホルダリングをマイナー後に取り付けます。 後は逆の手順で取り付けます。 キレイにおさまりました。 交換距離は、40,717kmでした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月12日 00:04 白い・・・3さん
  • マイナー後のカップホルダー交換 その➁

    赤丸の所のボルトを外します。(2ヶ所) サイズは8mmです。 コンソールボックスマットを外します。 赤丸の所のボルトを外します。(2ヶ所) サイズは8mmです。 これで引っ張ればセンターコンソールは外れますが、アクセサリーソケットとUSBジャックがあるので センターコンソールリアガーニッシュを外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月11日 23:45 白い・・・3さん
  • リア センター アームレスト交換

    我が家のシャトルはマイナー前のタイプなのでこんなシンプルなアームレストです。 (取外しのためサイドのヒンジカバーを外した状態です) サイドのカバーを外すとこんなボルトが見えます。 波型のバネワッシャーと平ワッシャーがついています。 ボルトを外してアームレストを取った状態 ボルトの反対側はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月28日 17:45 S(HUTTLE)+N(-O ...さん
  • アームレスト

    みなさんはシャトルのコンソールボックスの上に 肘をかける派ですか? 自分は運転中も片方の肘は乗せて運転する派なんですが シャトルのコンソールボックスは後ろしすぎて置きにくくないですか? 我慢して乗せてたんですがついに肩の調子が悪くなりました(><; なにか変わりになるものないかとネットで探した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月23日 13:53 わっきぃ。さん
  • LEDダウンライト取付

    先ずは標準装備のマップランプを外します。 写真はスイッチカバー2枚を内装剥がしで外した状態です。 矢印の2箇所のボルトをプラスドライバーで外します。これを外すとマップランプが落ちてきますw 矢印の部分のカプラーは爪で止まっているだけなので、指で爪を押し込みながら引っ張れば簡単に外せます。 これでマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年3月7日 18:34 よっしどんさん
  • ドアパネルの取り外し。

    まず、ドアハンドルのネジを外して この部分はまず、ここをマイナスドライバーにて外し 前へスライドさせて外します。 ソケットもすぼめながら引くと外れます。 ここのネジも外し これで ここから外していくと はい。できました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:07 元祖かれんさん
  • スピーカー交換ついでに

    シャトルが納車になったのでスピーカーを取付します。 ドア内張バキバキ剥がしましょう♪ 音の悪そうなスピーカー発見w 取り替えるスピーカーはKENWOODの廉価版KFC-RS173。 マルチブラケット、スピーカー変換ケーブル付属で5000円しませんwww 画像はマルチブラケット取り付けたところで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月8日 20:55 J.jim_channelさん
  • ステップワゴン用ハザードスイッチASSY(35510-TTA-J01)

    シャトルのハザードスイッチが黒でイマイチなので、新型のステップワゴンのハザードスイッチが形が同じっぽいので交換してみました。 シフトパネルのスクリューとエアコン吹き出し口のスクリューを外し、パネルを引き抜きます。 ハザードスイッチのコネクターが付いているのでカプラーも外します。 テレビ&ナビキッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月17日 19:35 白い・・・3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)