ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • あぶない あぶない、上下を間違える所でした。  ④

    これを見て 撮影したらどうも上から吸う見たいです。 と言う事は 白いほうが上に来なければいけないので 直しました。 はい。これで出来上がり。 グローブボックスを元に戻し、この通信ユニットも挟んで完成。 これに従って この設定画面から取り付け日と次回の 交換時期をやろうと思ったけど 出来ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 18:26 元祖かれんさん
  • あぶない あぶない、上下を間違える所でした。  ③

    するとこんなに汚れたフイルターが。 凄いっすね。 ご苦労様 でこれを こうやって確認したつもりでしたが UPが上だと勘違いしてこう入れちゃいました。 ホントです。 で、カバーを閉めて これを改めて見て、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 18:18 元祖かれんさん
  • あぶない あぶない、上下を間違える所でした。  ②

    フキフキ。 はい。こう。 そしてこれを 内側へすぼめるようにして 手前へ倒しますとフイルターの入っている 所が見えます。 そしてこの辺もほこりが溜まっていたので 掃除 そしてグローブボックス自体も外します。 で、フイルターの前のカバーを外して

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 18:12 元祖かれんさん
  • あぶない あぶない、上下を間違える所でした。

    交換する前にこうして交換日を記入しました。 こちらか゛白いほう 黒い方 で、これをヨォーく見て裏表を頭にいれたつもりでした。 で、ここのグローブボックスの 中のモノを全部取り出して カラにしましたが、汚れてます。 で、堅く絞ったウエスで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 18:06 元祖かれんさん
  • エアコンフィルター交換

    Yahoo!ポイント(1,000P)の失効通知を受けて、エアコンフィルターを購入! 納車後1年半で、画像左側の様orz なんとばっちいことか… 車種によってゴミが混入しやすいのかね(´`:)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 14:37 ゆんちちさん
  • もうすぐ1年になるので!(シャトルHV)

    脱臭機能付きのエアコンフィルター。 そして”鉄板”のわさびd'air(デェール)を♪ エアコンを作動させると不快臭がありますよね! エアコンから発生する臭いって脱臭フィルターだけでは除去出来ないのです。。。 ⇒説明書に書いてありました(笑) air flow↓マークを確認し、裏側からわさびd'a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月8日 17:00 ちょい悪オヤジ660さん
  • エアコンフィルタ交換 2回目

    交換日を記載 (^^) エアフローの向きに注意して(^з^)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 14:29 Sagittarius1985さん
  • エアコンフィルター交換 8,346㎞

    DENSO DCC3008 8,346㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月9日 13:43 レミリアさん
  • エアコンフィルター交換

    取説見れば分かる事何ですが、なんとなくフィルター交換の手順貼って見ます。 まず、グローブボックスを開く。 開いてから左右の部分を両方同時に持ち内側に挟み込む様に押し込む。 するとストッパーが見えてくるので内側に押さえ込みながらそのまま下に下ろします。 下ろしたらそのまま手前に引き抜き。 グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 18:40 アコどんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)