ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • Pブレーキ、及びフットレスト、塗装。 ④

    追加で~す。 傷じゃなかった。 でも念の為 塗装が少しでも、長持ちするように 荒くたいが、取り外しせず、そのままで クリアを吹き付けた。 艶が出た。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 21:35 元祖かれんさん
  • Pブレーキ、及びフットレスト、塗装。 ③

    もう少し、どういったらいいんだろう? 赤味が、ペダルと同じだったらよかったのに、 と、この時点では思っていた。 これもね。 しかし、この光沢はアルミでは出せないよね。 いい。 どう? これは、ストロボ炊いたので、真ん中が色が違うように 見えるけど、アクセルカバーを見て。 フットレスト、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 21:06 元祖かれんさん
  • Pブレーキ、及びフットレスト、塗装。 ②

    昨日の続き。 場所を変えて、重ね吹き。 これも。 だんだん、赤さが増してくる。 だんだん、乾いてきた。 これも。 こちらはステンレスなので、もっと 鮮やかな赤。 これで仕上がり。 だけど続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 20:54 元祖かれんさん
  • Pブレーキ、及びフットレスト、塗装。

    はーい。まず、これで下地塗装。 喰いつきを良くするためね。 乾かします。 一度目の塗装。 まだまだこんな感じ。 続きは後日ね。 Pブレーキね。 このまま置いといて、つぎは二度塗り。 ちなみにこのダンボール、アマゾンの箱ね。 これいいわ。ビニールでコーテイングされてるし、立掛けられるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 17:23 元祖かれんさん
  • 同じく、ブレーキペダルも。

    突然ですが、穴あけおよび、表面仕上げ、完了。 ステンレスカバーも穴あけしました。 が、今回は、被せませんでした。 トータルデザインを鑑みて。 ゴムシートとアルミ板をとりあえず、固定と滑り止めのゴムを固定するので、この両面テープにて貼り付けしたよ。 そうして、ネジと緩み防止付きのナットで固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 15:29 元祖かれんさん
  • とことんやりました。

    さぼって、両面テープのみで、この有様。 穴あけを慣行。 テープを剥がし、ポンチにて、中央点にマーキング。 ポンチとはこれ。 印を入れて。 削って。 ゴム入れて。 出来上がり。 もう一丁。 ちなみにステンレスのカバーは外しました。 だって、他のもアルミ地なのでひとつだけ、ステンはおかしいから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 15:12 元祖かれんさん
  • 穴あけがシビアでした。

    みんともの方の丁寧なアドバイスにより、購入した、蓋。 はさんで。 空けて。 貼って。 出来上がり。 全体図。 昼間なので目立たないが、フットランプ付けた時。 余った、Pの瓶はおみやげに嫁様のご家族にお渡ししました。 大和氏のお昼寝の図。 へへへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月7日 17:33 元祖かれんさん
  • 今回は早く付きましたよ。

    トレーシングペーパーで型取り。上は巻きつけて、ずれない様に。 下部も余白をとって、ずれない様にします。 ケガキカッターで切断。1mmの薄い板だから、簡単に切断OK 。 切れた。真っ直ぐに。 仮止め。 自分で言うのもなんだが、美しい。 うえのアルミの板にステンレスシートを貼って、何とかと言うビットに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 12:17 元祖かれんさん
  • 約五時間かかりました。

    カバーを取り外し、します。 アルミ板とステンレス板を切断、ケガキするのに使用しまーす。 とりあえず出来たら、おおまかに、バリ、荒ら仕上げにヤスリを使用します。サンドペーパーも。 秘密兵器。電動ドライバー。ちなみに振動も付いてますので コンクリートへの穴あけも対応。 インパクトもありますが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月24日 20:04 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)