ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • OBDⅡ 分岐ケーブル設置による車速ドアロックシステムとレーダー探知機の共存

    レーダー探知機設置でOBDⅡコネクターより 電源供給式とした事により、 車速ドアロックシステムを外していましたので OBDⅡの 延長分岐ケーブルを購入し、 車速ドアロックシステムとレーダー探知機を 両方共存させる手法になります。 Amazonで「OBD2 16PIN延長 2分岐 ケーブル L型」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月18日 09:38 androtakaさん
  • エンジンスターター取付け その1

    冬に向けて、エンジンスターター(サーキットデザイン ネクストライトESL701)を設置します。 エンスタ設置は初めてなので、かなり苦労しましたorz その1では、取説と車種別取付資料を載せて終わりにします。 作業の詳細は、その2以降に記載します。 この画像は、付属されている取説です。 非常に分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:19 ゆんちちさん
  • 電源分岐オプションカプラー

    雨がやんだので、15時30分から電源分岐オプションカプラーの取り付け作業を行いましたので紹介します。 取り付け位置は、ヒューズボックスのオプションカプラーにさすだけです。 こんな簡単に、バッテリー、アクセサリー、イグニッション、イルミネーション、バック、ドア(アース)が取れます。 素晴らしいの一言 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年11月15日 21:30 将軍様。さん
  • デイライトを他車用流用パーツで取り付け④完結編

    前回までの整備手帳でアップするのを忘れて いましたので改めて。 デイライトのメッキカバーは、バンパー側の ロアーグリルの凸部まで掛かってしまう長さ がありますので、デイライトメッキカバーの 一部に凹加工をし、凸部と干渉しない様に しています。 今までは車内よりACC電源をエンジンルームに 引き出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月25日 14:48 androtakaさん
  • ホーン交換  ミツバ プラウドホーン

    いきなりバンパー外れてます(笑) 取りあえず配線をハンダしたかったので、 バンパーを外し、純正カプラーの配線から分岐して行きます。 取り付けはここにしました。 ホーンが割りと小さく音も控えめなのでグリル内にしたほうが良さそうだったので(笑) 赤丸部分が平ではないので、付属のステーでは無理そう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月3日 23:46 nobu@白GP8さん
  • ドラレコ取り付け

    これを取り付け 最初に、四連のソケットを五連ソケットに 交換。 さて?何処へ設置するか? 悩みました。 ここか? はたまた、ここか? 幸か不幸か、ここが、カバーしてあるので ここへ。 送風口の切り替えを潰さないように 慎重に、位置決め。 ほんとに映るか、確認しました。 完璧。前方の映像が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 21:23 元祖かれんさん
  • デイライト消灯スイッチ取付

    デイライトをどうしても消灯させたい時用に、スイッチを設置しました。 エーモンの「貼り付けプッシュスイッチ」と言う、ネーミングそのもので意味が分かるスイッチを使います。 スイッチの表面に付属のシールを貼り、 両面テープで貼り付けた上、ギボシの準備をします。 SYS3 ON、OFF に深い意味 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月29日 19:14 キルトメイプルさん
  • ヘッドライト上部にテープLEDの最終取り付け②

    その①↓からの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/199379/car/2451934/5175096/note.aspx ゴム面木と二本のテープLEDをどのように 合体させているかの詳細です。 ウインカーポジションのテープLEDは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月17日 17:09 androtakaさん
  • USB充電ポート 電圧計

    2 USB充電ポート 電圧計を取り付け ダッシュボード右下のメクラに取り付けました。 電源はエーモンのミニ平形ヒューズ電源 20Aを使って取り出しました。 電圧計も付いているのでバッテリーの電圧計が見られて安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 14:16 ヤマチュウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)